• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

佐倉へ歴史ドライブ

佐倉へ歴史ドライブ 関東地方は梅雨が明けないまま7月が終わったのですが、8月になった途端梅雨明け。
たまたま希望休を入れていた今日、せっかくだから少しドライブしてきました。

まずは給油をしてから相変わらず成田街道は狭くて混んでいるなあと思いつつ佐倉市の国立歴史民俗博物館へ。
入館は事前予約制ではなかったのですが、入ってすぐに検温とアルコール消毒があって、チケット購入後に連絡先カードの記入をしてから入館しました。ちなみにJAF会員割引でかなり安く入館できました。


リニューアルしてから初めて行ったのですが、どの展示室も現物や複製品・復元品をはじめ模型やパネルや映像など優しすぎず難しすぎず解説していて、気がついたら2時間半ほど滞在していました。というか、土偶からゴジラまで守備範囲広すぎですw


歴博を出て次に向かったのは隣の酒々井町にある本佐倉城。戦国時代に千葉氏が本拠にしていた山城だったけど、徳川氏に接収されて破却、再び防衛拠点として復活するも江戸幕府の一国一城令で廃城になったようで、移転先が歴博のある佐倉城でした。
駐車場にたどり着くまでも狭いあぜ道で大変でしたが、登ってみたら意外とハードな山城で、気候が良くなったらじっくり歩いてみたいと思いつつ印旛沼方向を眺められるビュースポットと主要な施設のあった城山を眺めて退散しました。

帰りはさすがに一般道はきつかったのと酒々井PAに寄りたかったこともあって、ナビに案内された佐倉ICではなく酒々井ICに向かって東関道へ。

かき混ぜたあと食べる前に撮ったので少し乱れていますが、PAのフードコートで田所商店の北海道味噌ラーメンを食べました。
渋滞していたようなのでナビで案内された幕張ICではなくひとつ手前の武石ICで降りたので、田所商店の本店前を通過するというおまけ付きでしたがw

今回行った歴博は常設展示だけでしたが面白そうな企画展が再開したらいつかまた行きたいし、佐倉市内も色々面白そうなのでまた行きたいなあと思いつつ次のドライブも考えてみたり。
関連情報URL : https://www.rekihaku.ac.jp/
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2020/08/01 23:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

次男とツーリング②
ベイサさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation