• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

Go To 信州ドライブ(1日目)

Go To 信州ドライブ(1日目) 今年はどうしようか迷っていたけれど、やっぱり行くことにした毎年恒例の信州ドライブ。せっかくだからGo To トラベル適用プラン使ってみました。
ただ、高速道路会社のGo To トラベル適用のETC乗り放題プランはルート的に合わなかったので、Go To トラベル対象外のドラ割の信州めぐりフリーパスを使いました。

【10月19日(月)】
まだ真っ暗だった4時20分過ぎに自宅を出発。
首都高を順調に通過して後方からの日の出をバックミラー越しにチラ見しながら中央道を西に向かいました。

朝6時過ぎの釈迦堂PAから眺めた幻想的な景色。


朝食のために寄った双葉SAではこのようなものをゲットw


八ヶ岳PAでこんなことをしつつ…w




松本ICで降りて、新島々駅近くのセブンイレブンでお茶やおにぎりを買いつつ奈川渡ダムに寄り道。
奈川や野麦峠に通じるダム湖右岸沿いの県道にあった売店跡と自販機は撤去されて更地になっていました。




今年も乗鞍高原に入って、まずは一の瀬園地へ。まいめの池に映る木々や乗鞍岳を楽しんだのですが、雪化粧して綺麗な乗鞍岳を見てバスで乗鞍山頂畳平に行くのを断念しました。現にあとでバスの出る観光センターに行ったら、この日は終日運休とのお知らせも。








今年も楽しみにしていた大カエデをたっぷりと鑑賞してきました。




間近の展望台だとしぶきだけでなく風や震動も感じるくらい迫力のある善五郎の滝を愛でてから…


梓水神社へ。

乗鞍岳を遙拝するように立つ鳥居越しに乗鞍岳を初めて見ることができました。
乗鞍の龍神伝説のある御池を散策しつつ車に戻りました。




お昼過ぎに乗鞍高原を離れて、大宮熱田神社を参拝。境内に駐車してもよさそうなので…。
人の気配はないのだけど、境内も社殿も何もかも素晴らしくて見とれてしまいました。

あとはちょっと時間があったので、R158に戻らずに堀金の方をぐるりとまわって安曇野ICから高速に乗って梓川SAでおやつを食べつつ昼寝をしてから松本駅前のホテルにチェックイン。
別のホテルチェーンが運営していた頃に泊まったことがあるのですが、その時と内装は殆ど変わっていなかったです。

チェックインの時に渡されたGo Toのクーポン券で夕食食べようとしたものの、部屋に忘れてきてしまったのでSuica決済wちなみに山賊焼き定食を食べました
食後、イオンモールに行ってみようと乗ったタウンスニーカーが草間彌生のラッピングバス。希望ナンバーも「841」でした。
イオンモールではおやつを買って、松本駅に戻るバスまでの間ウロウロしました。


同じ草間彌生ラッピングバスで駅に戻って、銀行に行ったついでに松本城まで散歩してホテルに戻りました。
朝から疲れたので、シャワーを浴びてから部屋でビールとウイスキーを飲んでとっとと寝ることにしました。
(つづく)
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2020/10/26 00:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation