• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月14日

日帰りアクアマリン

日帰りアクアマリン 【11月22日(月)】
去年の福島日帰りは相馬経由だったため寄らず、今年は緊急事態宣言真っ只中で福島に行かなかったので、感染状況が落ち着いて、自分の2回目ワクチン接種から2週間経ったこともあって、日帰りでアクアマリンふくしまに行くことにしました。

まだ真っ暗だった朝5時過ぎに家を出発、横着して外環走って常磐道へ。友部SAで朝御飯を食べ、関本PAでコーヒーを飲んでいわき勿来ICで降りて小名浜へ。9時過ぎにアクアマリンふくしまに着きました。





わくわく縄文の里をブラブラしてカワウソのふちへ。
10月13日に亡くなったオスの「ドナウ」の写真パネル展示コーナーで手を合わせました。
2010年にドイツからやってきて、東日本大震災の避難生活を経て、日本にいるユーラシアカワウソの大半の父親になった模様で。


たまたまうまく撮れました😁


しばらく待って、餌やりの様子を見学。結露で見づらいけれど、青い服のスタッフが足元にいる1頭とプールにいる1頭に魚の切り身をあげていました。


本館に入って、ふくしまの自然コーナーに植えられた木々が色づいていていました。




海獣コーナーでもちょうど餌やりの時間。
愛嬌たっぷりに動き回るゴマフアザラシとクラカケアザラシに対して迫力満点のトドの食事の様子を楽しみました。



また館内をブラブラ

SNSで話題のサーモンの握りみたいな新種も🍣
寿司といえば「潮目の海」にある寿司屋は平日休みになったようです。

そして潮目の海へ。


黒潮水槽ずいぶん寂しいなあと思っていたら…

天井の方になにやらいっぱいいて…

見事なトルネードを見せてくれました





昼食をはさんでまたブラブラ






漁業をテーマにした企画展示コーナーでは生け簀で泳ぐ魚と一緒にそれを調理した料理のサンプルが。

写真は撮らなかったけれど金魚のコーナーと再びカワウソのふちでカワウソたちを見てからギフトショップで買い物をしてアクアマリンふくしまを出ました。なんだかんだで4時間滞在していました。

結構埋まっていたアクアマリンふくしま駐車場からイオンモールに車を移動して、ら・ら・ミュウと周辺をブラブラ。



存在は知っていたけれど見るのは初めてだった、防波堤がわりに沈められた旧海軍の駆逐艦のモニュメントも見ました。

イオンモールに戻って買い物をしてから小名浜を離れました。

帰りもいわき勿来ICから常磐道へ。日立付近を走っているときに土浦北ICあたりで事故渋滞の情報が。南下するにつれて距離も所要時間もどんどん延びたので田野PAで通行止めorさらに悪化していないか確認。腹ごしらえのため友部SAにも寄ってから渋滞に突入しました。
谷和原ICで降りて、道の駅でトイレ休憩しつつ渋滞気味の一般道をひた走って20時前には帰宅しました。

緊急事態宣言中は臨時休館していたようで来年以降までお預けかな?と思っていたけれど、緊急事態宣言が明けて時間も取れたので、日帰りだったけれど行くことができてよかったです。
ブログ一覧 | 旅行記
Posted at 2021/12/14 06:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation