• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月28日

君津へ温泉ドライブ

君津へ温泉ドライブ 連休2日目だった今日は、君津の山奥にある、大江戸温泉物語 君津の森まで温泉ドライブして来ました車(セダン)

ナビにしたがって、館山道姉崎袖ヶ浦ICからR410久留里街道を飛ばし、採石場やゴミ処分場がある山の中にはいると、「本当にここでええのかなぁ?」とかなり不安になったけど、送迎バスとすれ違って「間違いない!」と確信。入口の急坂を登って無事に到着しました。

平日だからそんなに混んでいないだろうと思っていたけど、エントランスに近い駐車場は満車で、ランチバイキング実施中のレストランは1時間待ちげっそり、大浴場もかなりにぎわっていました。
肝心のお風呂はそんなに広くはないけど、露天風呂は外の空気が程よく冷たいせいもあってまぁまぁよかったです。もうちょっと目隠しの壁?が低ければよかったのだけど、まぁ、空しか見えないスーパー銭湯よりはいいかなぁと…(^^;

風呂から上がって、相変わらず混雑のレストランを避けて、スナックコーナーでもないかなぁと思って施設内をうろついたけどそれらしきものは見つからず、仕方なく自販機でジュース買ってロビーで寛ぎましたがまん顔

元は社会保険庁の建てた「ウェルサンピア」という宿泊・研修施設だったようで、幹線道路や主要観光地から大きく離れて携帯も圏外になるような山の中にこんな立派なのをよう建てたなぁと感心むかっ(怒り)してみたものの、民間の手が入るだけでこんなににぎわうなんて…とも思いました。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2007/11/28 23:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年11月29日 13:39
お疲れ様です
あ、いわゆる、社会保険庁のXXXなお金の使い道でしたか?
どんどん売却して民間しきってサービスよく利用できればいいですよね

コメントへの返答
2007年12月1日 0:31
お役所が湯水のようにお金をつぎ込んで造っただけに設備自体は結構いいので、民間が上手く活用してくれれば、まぁいいですね(;^_^A

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation