• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2025年10月31日 イイね!

掛け布団

掛け布団半月前まではドライや時には冷房も使うことがあったのに、急激に季節が進んでジャケットやフリースを着たり暖房も使うように。
当然布団も夏用から切り替えるのですが、今まで使っていたのがだいぶ古くなったので新調することに。

ちょうど無印良品週間で10%安くなっていたので無印で買うことにしたのですが、ドライブがてら少し離れた無印に行ったら今はラインナップから外れた二層式薄型の羽毛布団が特別価格で売っていたのて迷わず購入。カバーと合わせても予算よりだいぶ安く買うことができました。
そして寝心地もよく、いい買い物ができました。
Posted at 2025/10/31 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ
2025年04月30日 イイね!

今月の諸々

今月の諸々今年はガソリンなど物価高騰の影響もあって…というと無念に聞こえるけれど、今年は殊の外地元の桜が頑張ってくれたこともあり毎年行っていた山梨への花見ドライブには行かず近所を彷徨っていました。





その中でも4/6に出かけた、習志野駐屯地の一般公開。めったに見られない駐屯地内の桜を見ようと出かけたら記念式典をしっかりと見てしまいました。ほかにも空挺館の公開や装備品の展示など高校生か大学生の頃に来ていたら確実に勧誘されていたかもと思いながら見てきました。

そして、この降下訓練用の鉄塔は老朽化のためまもなく取り壊しに。新しいのが建つようですが。

4/20は千葉ニュータウンでのほくそう春まつりへ。沿線を盛り上げるイベントだったので鉄道会社やバス会社だけでなく地元企業や商店のブースがたくさん出ていたり、ステージ上では歌や踊りにコントなど繰り広げられて賑わっていました。



会場では京成バスグループ営業開始記念乗車券とJRバス関東のクッションを購入。記念乗車券はもったいなくて使えないけれどクッションは車で仮眠とるときに使う予定です。

ほかにも近所の桜の名所や藤の花を見に散歩したりしていたらあっという間に4月が終わりました。
Posted at 2025/04/30 22:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2024年12月31日 イイね!

年末のご挨拶

年末のご挨拶タイトル画像は昨日撮った夕焼けです。

今年2024年は年末勤務シフトの関係で年明けになった車検から始まり、「すずめの戸締まり」展に行くために特急や高速バス使って冬の松本に行ったり、恒例の山梨への花見ドライブをしつつ検診のあとにゲリラ豪雨の南房総までドライブもしたし、お盆明けには以前からほのかに温めていた青森へのドライブもやってしまいました。

車関係では車検以外にも50,000km突破とタイヤをオールシーズンタイヤに交換したことが大きな動きでした。

来年は運転免許の更新がある予定ですが、今の免許証が新型コロナ蔓延の影響で免許センター閉鎖直前の更新だったっけと時の流れの速さを感じます。

最後に、今年もお付き合いいただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/12/31 17:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2024年12月24日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス毎年相変わらず忙しいクリスマスだけど、普段あまり接点のないグループの人と雑談しながらなんとか頑張りました。

そしてクリスマスイブの今日は休みだったのですが休みにしては早い時間に目が覚めて、天気も良かったので電車に乗って横浜へ。

到着してまずはヨドバシに行って年末番組収めるためのBD-Rを買ってからお昼を食べにモアーズの喜助へ。「頑張った者は皆戦士だ」と自分へのご褒美で塩味の牛たん定食を食べました。
牛たんは幕張にも店がある利久で時々食べていたのですが、喜助はすごく久しぶり。ジューシーな牛たんやホロホロのサガリが入ったしっかりした味のテールスープもだけど、しっかりと麦の味がする麦飯も良かったです。



最後に本当は目的地だった日産グローバル本社ギャラリーへ。
クリスマスらしい装飾をされたアリアをはじめ、ノートやアウラ…ノートオーラや、カルソニックブルーのレーシングカー、写真は撮らなかったけれどキャラバンやNV200のベッド付きのモデルなどが展示されていました。
ほどよくいろいろ見たところで駅に戻り、電車で帰宅の途に。帰りのバスに乗る前に少しでもクリスマス気分になるようにセブンイレブンでななチキを買いました。

まだ忙しい感じですがとりあえずひと山超えたのであとひと息年末まで過ごしたいものです。
Posted at 2024/12/24 23:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2024年07月31日 イイね!

夏休みに

夏休みに今年もお盆明けに桃を買いにでかけるのですが、色々考え中。
Posted at 2024/07/31 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ

プロフィール

「今年は早めにインフルエンザワクチン接種」
何シテル?   11/04 22:31
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation