• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

7月の出来事

7月の出来事既に8月になって数日経ちますが、7月の出来事を少々w
写真は今シーズン初めて食べたミニストップのハロハロ。暑い日だったので美味しかったです。

7月になった初日、マーチの12ヶ月点検でディーラーへ。
日曜日だったこともあって担当のセールスがいたので、点検完了までの間しばし雑談したり新型リーフの試乗をしたり、さらに10数年ディーラーに行っていて初めて整備工場に入って整備スタッフの解説付きでジャッキアップ姿を見学。基本点検整備とオイル&フィルター交換はメンテプロパックに入っているので、支払いは洗車代ぐらいでした。


帰りは外環道開通にあわせてオープンした京葉市川PAに寄り道。
建物は3階建てになっていて、2階はトイレとフリースペースと松屋、3階は駐車場とコンビニが入っていました。1階は県警高速隊の施設のようです。
お昼を松屋で食べたのですが、通常のメニューの他に麺類があるのが特徴のようで。
コンビニでもデザートとコーヒーを買ったのがですが、こちらはWAON決済にすると何故かサインが必要に。
ちなみに写真は殆どありませんw


4日は思い立って久々にアクアラインの海ほたるPAへ。
でも、この日は凄まじい強風で、アクア連絡道に入ったところから時々揺さぶられたり浮くような感じがしてスピードを出すのが怖いレベルの強風になり、橋の部分は無理せず海ほたるへ。もちろんドアの開閉も気をつけて…。


海に近いところに行ってみたら昔城ヶ島で見て以来のしぶきっぷり。波しぶきが容赦なくこちらにも飛んできました。


そして、今は先にリニューアルしている4階を除いて海ほたる全体のリニューアル工事中で、5階はフードコートとレストラン1軒を除いて閉鎖中、あとトイレが閉鎖されたフロアがあったり木更津側にあった資料館が移設されたりで。
4階でクレープを食べて、アクアトンネル~湾岸線経由で帰りました。

あとは足の指に汗疱の大きな水ぶくれができて痛くて邪魔で皮膚科で潰してもらったとか、次回給油時に有効なリッター1円引きのクーポン発券してくれるセルフスタンドに行くようになったとかいろいろあるけれど、特に7月後半は激しい熱さのあまり近隣で過ごすことが多かったような気がします。
Posted at 2018/08/05 23:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2018年01月15日 イイね!

ようやく

ようやく今日は前回から6日ぶりの休み。だいたい3日出て1日休むシフト制の人にとってみれば長い連続勤務でしたw

すごく久しぶりにジェームスへ行って、ワイパーブレードを購入。かれこれ1年半ほど交換していなくて、いよいよビビリ音と拭き取りがやばいことになったので、確か交換したワイパーブレードを捨てるところがあったなとジェームスに行ったら、ポイントカード会員はワイパー取り付け無料だというのでついでにお願いしてしまいましたw。もちろん古いブレードの廃棄もお願いしてきました。

それから駅近くのショッピングモールに駐車して電車に乗り換えて秋葉原へ。今年最初の万世パーコー麺を食べてからヨドバシAkibaへ。電子ピアノコーナーで思わず「宇宙大戦争マーチ」弾いてしまったりしつつw、年末から残量警告が出ていたプリンターのインクを購入。既にプリンター本体購入価格よりも多い額を交換用インクにつぎ込んでいます。

電車で戻ってきて、ショッピングモールでも買い物をして帰ろうとしたら綺麗な夕日。なんだか最近夕日が鮮やかに見えるのは気のせいじゃないと思われます。
Posted at 2018/01/15 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2018年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶明けましておめでとうございます。2018年もどうかよろしくお願いします。
写真は…本文とは関係ありません。

年末年始は妹夫婦と姪に加えて甥もやってきて賑やかになりすぎたせいか、帰った途端に正月が終わりましたw
妹の一家が帰った後、明日の初詣で出かけるときに使うフリーきっぷを購入しつつショッピングモールをウロウロ。福袋とか終わった後だからなのか普段の休日よりも少ないくらいの人出でした。

今日は朝お屠蘇をいただいたし、明日も御神酒を頂戴する予定なので当然車は使わず、2018年最初に運転するのは3日の初出勤になりそうですw
Posted at 2018/01/01 22:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年を振り返って

2017年を振り返って早いものでもう2017年も大晦日。
現時点で1時間切っているのでさくっと振り返りたいと思います。

【1月】
元日から映画鑑賞。もちろん「君の名は。」
2日はいつも通り鎌倉に初詣。
IMAX初体験&須賀神社初参拝
前年秋に傷がついたフロントガラスをクイックサプリで修理

【2月】
多摩川浅間神社初参拝
「君の名は。」展を鑑賞しに飛騨市へ。往路で立ち寄った富山市で友人と再会、復路の松本からの帰り道は「あずさ」にやられて…。

【3月】
腕時計購入
「シン・ゴジラ」BD到着

【4月】
千鳥ヶ淵と中野と山梨でお花見。
「君の名は。」上映終了でロスに(ToT)

【5月】
城山湖オフ会

【6月】
日帰りで三島へ。
2泊3日で長野。諏訪大社四社と善光寺参拝して後厄祓い

【7月】
マーチ車検。タイヤやブレーキホース等々交換
「君の名は。」BD到着

【8月】
福島へ五色沼や桧原湖、達沢不動滝など裏磐梯に寄りつつ桃を買いにドライブ。

【9月】
ペリエ千葉と横浜赤レンガ倉庫ブラブラ

【10月】
上旬は泊まりがけ、下旬は日帰りで長野県小海町へ。松原湖のカタワレ時と紅葉を楽しみました
奥歯が虫歯で割れる

【11月】
久しぶりに「君の名は。」を劇場で鑑賞

【12月】
「君の名は。」オーケストラコンサート。RADWIMPSだけでなく新海監督のお姿も
マーチ半年点検
「四季島」Nゲージ購入


…ざっとこんな感じですが、後厄も歯が割れた程度で何とか過ごすことができて一安心です。


なにはともあれ、2017年もお世話になりました。良いお年を。
Posted at 2017/12/31 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2017年12月25日 イイね!

2017年のクリスマス

2017年のクリスマスクリスマスらしい写真がなかったので、22日に撮った銀座の写真でも…。

今年もまもなくクリスマスが終わろうとしておりますが、例年よりも仕事量が落ち着いていてそんなに大変だったという印象もなく過ぎていきました。
クリスマスイブには去年は買い損ねたケーキに舌鼓を打ち、でも晩ご飯はフライドチキンにほうとうという不可思議な組み合わせでしたw

今日と明日は連休をもらっていて、今日はやや遅い時間からもそもそとお出かけ。
東西線を落合駅で降りて都営大江戸線の中井駅に向かう途中にあるデニーズでお昼食べようと思ったけれど11月で閉店になっていたようで、そのまま落合南長崎駅へ。

alt
落合南長崎駅そばにあるマクドナルドでお昼を食べることにしたのだけど、LINEにクーポンが届いているのを思い出して熟グラコロビーフシチューのセット。今シーズン初グラコロでした。

alt

alt
お腹を満たしてから向かったのは西落合のホビーセンターカトー。最近発売されたNゲージ「四季島」がレイアウトを走っているというので見に来ました。メーカーのショールームらしく細かく作り込んだレイアウトの中を悠然と走る「四季島」は存在感がありました。
でも、ショーケースには「予約キャンセル待ち承ります」の張り紙があって、かなりの人気のようですが…。

alt
実は発表直後に別の店で予約して入荷連絡があった当日に購入済みですw
定価の25%引きだったとはいえ安くはなかったのですが、買ってみてその価値は十分あると思うぐらいの出来映えでした。
冬休み終わったらレンタルレイアウト行きたいなあと思っているものの…。

今回は特に買い物もせず、バスに乗って中野駅に出て帰ってきました。



最後に、今年はやめようと思ったのだけど…。


メリークリスマスだバカヤロー!!
Posted at 2017/12/25 22:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「今年は早めにインフルエンザワクチン接種」
何シテル?   11/04 22:31
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation