• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

久しぶりのオフ会

久しぶりのオフ会今日は仕事を残業せずに切り上げて、そのままお台場に行きました。
いちばん早く行けるだろうと東関道から首都高湾岸線に入ったのですが、市川料金所を過ぎた途端に葛西まで渋滞。葛西付近では成田方面に向かう東行きで多重衝突事故があって、羽田方面の西行き渋滞もこれの見物が原因でしたがまん顔

その先の有明JCT付近も混んでいるようだったので、新木場で降りてお台場へ。駐車場にクルマを止めて、東京湾岸署隣にあるビル1階のカフェに向かいました。
このビル、「踊る大捜査線3」で出てくる湾岸署新庁舎として外観が使われているビルで、オフ会も当然「踊る」繋がりの皆さんとのものでした。

皆さんとお会いするのは5~7年ぶりだったのですが、そんなブランクを感じさせないぐらいフレンドリーに接してくれたので、考えた末だったけど思い切って参加してよかったですうれしい顔

帰りはレインボーブリッジを…と思ったけど、芝浦~浜崎橋JCTのカオスが嫌だという理由と、アクアラインに行きたいなぁと思ったからいったん臨海副都心ランプから西行きに乗ったけど、やっぱやーめたあっかんべーと東海JCTから1号線に戻り、都心環状線や箱崎を通って7号線~京葉道路に出て帰ってきました。

いろいろ思うところあって「踊る」の世界からは一歩距離を置いていたけども、やはり捜査員のネットワークはいいなぁと思ってしまったりもしたのでした冷や汗
マーチにとっても久しぶりの高速使っての遠出で、5月に起きていた様々なアクシデントへの厄払いになったかなぁ?
Posted at 2010/07/18 01:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | R.A.P | 日記
2010年07月16日 イイね!

またもや

昨日の休みは有楽町で「踊る」を観てきました映画
14日だったので、TOHOシネマズデー価格の1,000円で鑑賞できましたうれしい顔

青島が刺された「1」、すみれさんが撃たれて瀕死の重傷を負った「2」のようなショッキングなシーンはなく、比較的安心して観ていられるのですが、それにしても3回はσ(^^♪にしてはハイペースかなぁたらーっ(汗)

映画見終わったあとは秋葉原へ。昼飯まだだったのでヨドバシかアトレで済まそうと思っていたけど、昭和通り口に向かう途中にフードコートができていたので、そこでカツ丼を食べましたw

それからヨドバシに行き、前から買おう買おうと思って忘れていたシェーバー掃除用のブラシを購入。
模型売り場も覗いてみたけど欲しいと思っていたものは完売御礼の札がorz
でも、無駄遣いしなくて済んだとポジティブに考えて家に帰りました。
Posted at 2010/07/16 00:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | R.A.P | 日記
2010年07月11日 イイね!

サントラ購入♪

サントラ購入♪今日は選挙の投票に行ったあと新宿に行きました。
最近日曜日ごとに新宿行っているような気が…

ヨドバシに寄り道してから南口に移動して東急ハンズへ。エアコン洗浄剤の実演販売をしている横でミニ箒&ちりとり購入し、ついでにバッグやアウトドアグッズを眺めてきました。

ここで買い物は終わり…のはずでしたが、昔から存在は知っていたけど行った事のなかったタワレコへ。地元のタワレコじゃ売り切れで入手できなかった「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」のサントラをゲットする事ができました\(^O^)/
最悪密林で買うしかないかなぁと思っていただけに、新宿のタワレコを覗いてみた甲斐がありましたあっかんべー

甲斐ついでに、手持ちのCD破損で聴けなくなってしまった「風林火山」のサントラも買ってしまいました冷や汗。既にPCやウォークマンに入っているので問題はないのだけど、やっぱりCDもないとなんだか気持ちが悪いのでがまん顔
Posted at 2010/07/11 22:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | R.A.P | 日記
2010年07月05日 イイね!

ヤツらを解放せよ!

ヤツらを解放せよ!昨日の日曜日の話ですが、朝起きた時に思い立って「踊る大捜査線3」を観に地元のTOHOシネマズまで行ってきました。

ネタバレになるので細かくは書きませんが、あんな人やこんな人まで出てきて、マーチミニパトも再登場ぴかぴか(新しい)ただしナンバーは変わってましたが。
いうまでもなく「フラガール」みたいに実際に踊っているわけじゃないけど、とりあえず「龍馬伝」の小松帯刀を笑い無しでは観られなくなってしまいそうウッシッシ

でも、前作から7年、スピンオフからも5年待った甲斐が十分にありました♪
Posted at 2010/07/05 23:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | R.A.P | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation