• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

今日行ってきたところ

今日行ってきたところ今日は、「フラガール」を観るために、はるばるひたちなか市まで行ってきました♪
「フラガール」そのものは千葉や都内でも凱旋上映中だし、そもそもDVDを持っているのですが、ひたちなかだとプレミアムスクリーンで観れるというのと、近くにロケ地がいくつかあるからという理由です(笑)。

まずは、常磐道~北関東道を飛ばしてひたちなか市の国営ひたち海浜公園そばにあるTOHOシネマズひたちなかで10時40分からの回を観賞。隣接するショッピングモール内で昼食をとった後、まずは最寄の茨城交通湊線の那珂湊駅に行きました。

続いて、前記事写真にもなっている、常陸太田市内にある新落合橋に行きました。この橋、まるで時代劇に出てくるような(?)木造の橋なんだけど、ごく普通にマーチで渡れました(笑)。さらに、この近辺の集落の生活道路になっているとガイドブックには書いてあったけど、本当のようで、ぶらぶらしている間にも車が何台も通り抜けて行きました。
橋周辺だけじゃなく河原の土手一面に咲き誇っている菜の花を眺めつつまったりと過ごしてきました。

帰りは、千葉に近づくにつれて雲行きが怪しくなり、ついには雷雨。昼間はすごいいい天気だっただけにビックリしました(>_<)。

フォトギャラリーに一部ですが写真をアップしましたのでご覧ください。
こちらです。

なお、この記事に掲載の写真は、昨年12月にいわきに行ったとき、湯本駅においてあった看板を撮ったものなので、本文の旅行記で撮ったものではありませんのでご了承くださいm(__)m。
関連情報URL : http://www.hula-girl.jp/
Posted at 2007/04/04 20:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2007年04月04日 イイね!

茨城へ

茨城へ午前中、ひたちなかのシネコンで映画映画を観てから、ひたちなかや常陸太田などその映画のロケ地めぐりしてきましたわーい(嬉しい顔)

写真は、そのロケ地のひとつ。作中では菜の花はありませんでしたが…冷や汗

その映画は…次の投稿まで敢えて伏せておきますマル秘(笑)
Posted at 2007/04/04 15:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | モブログ

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123 4 56 7
89 101112 1314
151617 181920 21
22 23 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation