• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

城山湖オフ会に行ってきました

城山湖オフ会に行ってきました5月3日の憲法記念日、城山湖で行われたオフ会に参加してきました猫おにぎり

大型連休まっただ中だったから当然早めに出発したのですが、普段から鬼門の錦糸町~両国JCTは大丈夫だったけど新宿から先は想定をはるもひブタ…じゃなくはるかに上回る渋滞で、自分の想定の甘さを後悔しつつ1区間1時間ペースで中央道を進行しました。

当初のルートは八王子ICから八王子バイパスに抜けるというものでしたが、そんなことしていたら着くのは夕方になっちゃうんじゃないかと思っていたところに、ナビがまるで福音のように国立府中ICで降りるルートを示してくれたので、それに従って野猿街道にウキッ♪とでるとかなりスムーズに流れていて、そこからもナビを信じて八王子BP~町田街道を経由して大幅に遅刻ながら城山湖に着きました冷や汗2

城山湖でひとしきり挨拶の後、多摩センターのタマタイムへ移動。馬車道ウマでお昼レストランを食べて、σ(^^♪はここでお別れしました。

帰りはやはりナビに従って稲城ICから中央道に。タマタイムでた直後から雨雨に降られ、高井戸付近で眠気を感じたので、永福PAに入って昼寝眠い(睡眠)
30分ほど寝て出発すると前が見えないほどのスコール状態になって、「山手トンネル滞水」なんて出るぐらいだから相当降ったんだろうなぁと思いつつ、普段並みに混んでいる首都高を通過し、京葉道路に入って幕張PAでも休んでから家に帰りました。

遅刻してしまってすみませんでしたm(__)m
それと引っ込み思案でご挨拶すらまともにできなかった方もいたのが心残りでした。

でも、巨大地震の後初めてのドライブらしいドライブで、噂の新車を見たり、もちろん皆さんの無事な姿を見ることができて本当によかったですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/05/05 21:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8 9 1011121314
15161718 192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation