• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

東の軍神制覇

東の軍神制覇連休の2日目。今日は雨の中香取神宮まで参拝ドライブしてきました。

香取神宮、だいぶ前に家族といった事があるのですが、そのときはちょうど春で、境内の杉並木と空の色の素晴らしさに神社から出てくる人たちが涙と鼻水を流し、自分自身も鼻水が垂れるほど涙が止まらなくなってしまい、その感動を毎年春に思い出してしまうきっかけになった神社です。
(意訳:春に行ったら花粉症になりましたw)

佐原香取ICで降りて、香取神宮の駐車場にたどり着いたものの、そこから本殿への案内がわかりづらくて、こっちだろうと進んでみたらいきなり奥宮へあせあせ(飛び散る汗)
奥宮で参拝してから境内を抜けると、そこは朱塗りの大鳥居でした。



鳥居をくぐって、まずは要石を参拝。昨年参拝した鹿島神宮にもあった要石と地下で繋がっているという伝説もあるとかで、ナマズが暴れないよう抑えてくださいとお祈りしました。
香取神宮も、昨年の巨大地震では大鳥居が倒壊した鹿島神宮ほどではないけど灯籠が倒れるなどの被害があった模様です。

再び参道に戻り、菊や盆栽で彩られた楼門をくぐり再来年の式年大祭に向けて改修工事中の拝殿で参拝。菊や盆栽を見に来た人、七五三参りできた家族などでそこそこ賑わっていました。


せっかくだから、利根川のほとりにある津宮浜鳥居も訪問してから帰る事にしました。
そして帰る頃になると降っていた雨も止んで太陽が見えるぐらいになりましたがまん顔

これで、ごっしーこと後白河法皇撰の「梁塵秘抄」に書かれている「東の軍神」は、先日&ほぼ毎年行っている諏訪大社と、昨年行った鹿島神宮に続いて香取神宮も参拝して、すべて詣でる事ができました。


帰りは「平清盛」サントラをBGMに高速を走らせて、大栄PAでラーメンを食べつつ戻ってきました。
Posted at 2012/11/19 22:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年11月19日 イイね!

のものにて

のものにてちょうど忙しくなり始めて精神的にテンパっていた頃に、それを見越して連休申請しておいてよかった^^;

ってことで、今日は休み。
約3ヶ月ぶりに上野の「のもの」に行ってきました。

今回は「長野のもの」を集めているということで、前回の福島同様楽しみに行きました。
栗鹿の子やいろいろなお菓子や、野沢菜やおやき、それから信州サーモンなどの食べ物あったけど、JR東海管内になる伊那や木曽方面のものは目につきませんでした冷や汗2
個人的には、お煮かけそばと野沢菜の入った信州味噌ラーメンのカップ麺が置いていなかったのがちと残念orz

その中で、以前から買ってきてくれと言われていた八幡屋礒五郎の缶入り七味と、こないだの信州ドライブで買ったのが今シーズン食べ納めだったと思っていたみすゞ飴を購入。世の中にはいろいろな寒天ゼリーがあるけど味や歯触りで今のところみすゞ飴の右に出るものはないと思っていますウィンク
買い物後、カフェで買った富士りんごソフトを食べながら休憩♪
もちろん、ソフトクリームに七味唐辛子を…なんてことはしてませんw

上野からヨドバシAkibaに寄り道し、テレビ電波の分配機を購入。
上野にもヨドバシはあるのだけど模型売り場を見たかったので秋葉原を回ったのですが、日曜の午後だけあってすごい人だかり。模型売り場だけでなくウォークマン売り場も見てから帰ってきました。
Posted at 2012/11/19 00:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314 151617
18 192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation