• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

山に行くつもりが

山に行くつもりが突然決まった、平日連休。
せっかくだから上高地か黒部でも行ってみたいなあと思って、宿のサイト検索までやってみたものの、あまりにも準備不足だったり、なによりも面倒くさくなって家で過ごすことに。
でもせっかくだから九十九里浜の方にドライブしてきましたあっかんべー

東金から東金九十九里道路経由で九十九里有料道路に。両方の有料道路の通行料金が自宅最寄りから東金ICまでのETC通行料金と同額…。

それはさておき、途中で休んだ野呂PAのトイレ出入口とトイレ内にツバメが巣を作っていて、出入口の巣ではヒナが口を開けてエサを催促する姿も見られました。


九十九里有料道路の終点近くにある一宮PAに到着、波乗り道路という愛称があるほど九十九里浜に沿って走っているけど、有料道路上で海に出られるのはここだけ。ということで遊歩道歩いて海を見てきました。

そして、売店2階の休憩所にあったのは瓶コーラの自販機。いつも飲んでいるペットボトルや缶とは味が全然違うのですが、窓閉め切っているのに空調なしですぐに汗だくになりましたあせあせ(飛び散る汗)

九十九里有料道路を出て、一宮町内にある、中学時代の部活の合宿で泊った市の少年自然の家を探してみたものの、電話番号入力で検索したナビが田んぼのあぜ道のど真ん中に連れて行ってくれたりして難儀し、やっと自力で見つけ出してホッとしすぎたのか、合宿中に遊びに行った海岸に行くのをすっかり忘れてしまいましたorz

帰りはちょっと遠回りして圏央道通ってみたけど、まずはナビに入っていないからIC探すのにちょっとひと苦労、市原長南ICから木更津方面にいざ走ってみたら予想以上に山岳高速で、全国でいちばん標高が低い千葉県も侮れないと思った瞬間でした。

野呂PAで食べたラーメンが意外に腹持ち悪かったので、市原SAで何か食べようと思い、ベーカリーでカレーパンとクリームパンを食べてから家に帰りました。

上高地とは真逆の海の方に行ったけど、海もたまにはいいなあと思ったら、2日前に葛西で、1月前には小名浜の海を眺めているのを思い出してしまいましたウッシッシ
Posted at 2013/06/19 00:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 45678
91011 12 131415
16 17 18 19202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation