• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

上野に行ったので

上野に行ったので今日は用事があって朝から上野へ。
健康診断で「この…ブタ野郎!」と言われたので特定保健指導とやらを受けに行ったのですが(///▽///)(ぇ

予想よりも早く終わって、遅い朝ご飯も済ませて、このまま帰るのも勿体ないと思い、せっかく上野にいるのだからと向かったのが上野動物園。今日は都民の日で無料開放されていたので、雨模様だったけど結構人がいました。

まずはジャイアントパンダを見たのですが、意外と待たされずに入ったパンダ舎の外にある運動場で2頭とも睡眠中でした。


続いて行ったのがカワウソ舎。行ったら人だかりでできていて、3頭ともそわそわしていたのでどうしたのだと思ったら、飼育係が出てきて給餌、大はしゃぎでエサを食べていました。
ここにいる3頭はアクアマリンふくしま生まれ。彼女たちの両親は2011年の震災でアクアマリンが被災してから再オープンまでの間上野動物園に避難していて、同じカワウソ舎で展示されていたこともあったとか。
アクアマリンのカワウソ展示コーナーはアクリルガラス越しで案外見づらい上にカワウソたちも巣穴などで昼寝をしていることが多かったので、激しく動き回る姿を見ることができてよかったです。


雨も降ってきたしここで満足…と思ったけど、トラやライオンやアジアゾウ、ホッキョクグマやゼニガタアザラシ、西園に行ってワオキツネザルやハシビロコウやアイアイなんぞを見たり、モノレールに乗って東園に戻って日本最古のサル山やゴリラなどを見て結局3時間くらい過ごしてしまいました。
おそらく小学生の頃以来の上野動物園で、そのときの記憶があったかどうか忘れるぐらい久しぶりだったのですが、時間が経つのと空腹も忘れて楽しんできちゃいました。
Posted at 2014/10/01 23:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56789 1011
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation