• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

夢の景色のような2連休!?

夢の景色のような2連休!?昨日~今日は希望休で、ほぼ1月ぶりの2連休をゲット♪

まずは昨日。
「何シテル?」を珍しく更新していたのですが、実はスマホが再起動を繰り返すようになって修理に出していたのですが、日曜日に修理完了のメールが代替機に到着。朝いちばんに来店予約入れてドコモショップに取りに行きました。
ドコモショップでも起きていた再起動の事象はメーカーでは確認できなかったものの、液晶の故障が見つかったので交換したとのこと。ケータイ補償サービスに入っていたので修理代金は無料でした。さらにディズニーの来年のカレンダーとマイショップ登録記念品もいただいて帰宅しました。
帰宅後、自宅無線LANやモバイルSuicaとnanacoモバイル再発行手続きなどとりあえず必要最低限のアプリの再インストールとセットアップを済ませてから再び外出。電車で東京に向かいました。




東京駅の牛タン屋で早めの夕食を済ませ、時間があったから丸の内から有楽町まで歩いて銀座まで行こうと思ったけれどちょっと時間が厳しかったので数寄屋橋周辺で引き返して、東京国際フォーラムへ。


目的はホールAで開催の「君の名は。」オーケストラコンサート。
「君の名は。」の映画に合わせて東京フィルハーモニー交響楽団とRADWIMPSが演奏や歌を披露するシネマコンサートで、2日連続開催の2日目でした。
日程が決まってから「君の名は。」BD & DVD予約特典でコンサートの先行予約がついていたHMVに予約先を変更して、ダメ元で抽選に申し込んでみたら見事当選、忘れないうちにチケット引き換えて今日を待っていました。
18時の開場を待って入場、物販は早々に諦めて指定された座席に向かったら結構いい席だったので期待しながら開演を待ちました。

9,000円+手数料が全く惜しくないくらい素晴らしいコンサートでした、としか言えなくなるぐらい本当に語彙力不足が恨めしくなるぐらいのすごいコンサートでした。
アンコールは「今日でラスト、最後の最後だから!」と促されてみんなで立ち上がって「前前前世」の大合唱、そして新海誠監督がステージ上に呼ばれて挨拶。なんと主演のふたりと一緒に来ていたのだとか。神木隆之介も上白石萌音も、呼び出されちゃった新海監督もプライベートで来ていたのでしょうけれどw、「君の名は。」を送り出した人たちと受け取った人たちみんなでひとつになって楽しめたのは最高の思い出になりました。




そして今日は国立新美術館の「新海誠展」へ。
鑑賞は2回目なのですが、また時間が許す限りじっくりと見てしまいました。これで前売り券は使い果たしてしまったのですが、当日券でも惜しくないレベルです。もちろん意見には個人差がありますがw
休憩コーナーにあるメッセージリーフ、秋の落ち葉色になるのと同時に撮影もOKになったので撮ってきました。定期的にリフレッシュされているようで、以前書いたやつはありませんでした。

帰りはそのまま歯医者に寄って、虫歯の治療が終わったと思ったら別の歯の被せものが老朽化で浮いているとかで作り直すことに。詰め物を取ったら虫歯にはなっていなかったようだけど汚れのせいで歯肉炎になっていたようで消毒と型取りをしてまた来週と。これで連休は終わりました(ToT)
Posted at 2017/12/07 00:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation