• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

2019年を振り返って

2019年を振り返って早いものでこんな時期になっちゃいました。

世の中ではいろいろあった2019年、自分はどう過ごしてきたかというのを、この「みんカラ」やTwitterなどSNSの過去ログやら記憶やらを頼りに簡単に振り返ってみたいと思います。

【1月】



2019年も鎌倉初詣からスタート。
何故か栃木遠征もw

初売りの頃からディーラーに通って…

【2月】

約14年近く乗っていたマーチを降りて、新車のノートに乗り換えました。
1月17日に契約して2月13日に納車でした。

【3月】
3月11日は平日だったけれど銀座で黙祷…。


誕生日に栃木の小山で「真田丸」に出演した俳優たちの朗読劇を鑑賞。

【4月】

毎年の花見散策、まずは千鳥ヶ淵ではなく初めての新宿御苑で花見。




そしてノートに乗り換えて初遠征は山梨県北杜市の花見ツーリングで、平成最後だったので清泉寮に泊まりがけで。


2日目に行った諏訪大社でお祓いもしてもらいました。

【5月】
無事に令和元年。

オフ会でノート初お披露目。




房総半島にも行きました。

【6月】





日帰りでアルペンルート弾丸ドライブ。
黒部ダムへの新しい電気バスやここだけになったトロリーバスに乗車して室堂の雪の大谷を楽しんできました。

【7月】
EneKey作りました。
「天気の子」を初日1回目に鑑賞。
リコールでフロントコイルスプリングを無償交換。

【8月】

成田のさくらの山へ。
成田空港を発着する飛行機だけでなく、京成本線を走る電車も楽しめました。

【9月】













「休暇村裏磐梯」の宿泊券が当たったので、利用可能時期にあわせて9月に福島へ2泊3日旅行。
会津若松市内や裏磐梯、磐梯吾妻スカイラインを楽しんで、桃を買ってから小名浜のアクアマリンふくしまに。
会津と中通りと浜通りを楽しんできました。

台風15号、うちのあたりは無事でしたが、千葉県内が…

【10月】







台風19号で予定が変わったけれど、中央道が復旧したので被害が殆どなかった松本や諏訪方面へドライブ。
1日目は乗鞍高原メインで諏訪大社下社秋宮、即位礼正殿の儀があった2日目は諏訪大社上社と岡谷の小坂観音院に茅野市の御射鹿池、富士見町の乙事諏訪神社へ。
泊まったのは諏訪湖岸のホテル紅や。少々狭いシングルルームでしたが、もちろん大浴場が利用できたし、食事も美味しくて快適でした。

【12月】
「天気の子」や「いだてん」の聖地巡礼をぼちぼちと…。


今年はノートに乗り換えるという大きなイベントがありましたが、それ以外は大きな変化もなく、でも、当たると思っていなかった朗読劇のチケットが平成の最後に、休暇村の宿泊券が令和の初めに当たってこりゃ運を使い果たしちゃったんじゃないかと思うくらいの1年でもありました。

来年は東京オリンピック、千葉のこちらの方でも競技がいくつかあるようですが、雰囲気をたっぷり楽しみたいと思います。


最後に、今年もこのブログをご愛読いただいてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2019/12/29 23:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation