• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
日産マーチ、2004年式12cです

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
知っています。カーショップの店頭に展示してあったり、タクシーなど営業車に搭載されていて事故発生時や安全教育に役立っているという報道で。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
あんしんminiは知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
自分自身、接触事故を起こして相手ともめた経験があるので証拠映像があればいいなあと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
いちばん行くのはカレスト幕張、続いてジェームズです。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
月によって大きくばらつきがあるのですが、だいたい1万円以内。

■ フリーコメント
事故発生時の証拠となる以外にも、常時録画型だとドライブ中だと撮影できないような景色を撮影できてあとで楽しむなんてこともできて、一挙両得な「あんしんmini」、いろいろな使い方ができそうでぜひともほしい一品です。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/21 22:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | タイアップ企画用
2008年12月18日 イイね!

見てみた

リアウィング、もらったときは雨だったし、その後も夜しか見れなかったので、明るいところでやっと見れましたわーい(嬉しい顔)

ボルトもネジも揃っているようだし、あとは塗装(ホワイトパール→ダイヤモンドシルバー)と取り付け加工かなぁぴかぴか(新しい)

でも、こういうパーツ取り付けははじめてなのですが、ディーラーに頼んでやってもらえるのかなぁ…たらーっ(汗)
Posted at 2008/12/18 17:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | モブログ
2008年12月15日 イイね!

昨日行ったオフ会

昨日行ったオフ会昨日は雨と寒さの生憎の天気でしたが、さいたま市内の自動波波であったmixiのオフ会に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
何と言ってもクリーンディーゼルエンジン搭載の大きなマーチが目立ってます(爆)。

σ(^^♪はというと、めざまし鳴らしたにもかかわらず二度寝してしまい遅刻確定した上に目的地に着いたけど都合で帰宅予定のマーチにカルガモしてしまったりと傷口に塩を塗るようなことをしてしまいましたげっそり

オフ会では、参加者がいろいろなものを持ち寄ったものを抽選でもらえるというイベントをやって、マーチのパーツから家庭用の洗剤まで多種多様なものが出ていたのですが、そこで12SRリアウィングをゲットしちゃいましたうれしい顔

(取り付けイメージ?)

ちなみにσ(^^♪はアクアクリスタル(去年買ったけど結局使わなかった…)とマグカップ&グラスを出しました。

帰りは新井宿から首都高に乗って川口PAで昼食。
埼玉川口線~中央環状線を南下して、平井大橋で降りて蔵前橋通り~環七~京葉道路を通って家に帰りましたダッシュ(走り出すさま)


リアウィング、近々6ヶ月点検受けるかもなのでそのときにでも相談してみようかなぁ…冷や汗2
Posted at 2008/12/15 23:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2008年12月14日 イイね!

オフ会

今度は二度寝&行き過ぎというミラクルツーコンボかまして浦和の自動波に来ました冷や汗

埼スタで赤いチームの試合がなくてよかったよかったあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/12/14 11:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | モブログ
2008年12月12日 イイね!

病院にいったら…

下の日記にも書いたとおり朝からひどい腰痛雷
靴下はくのも一苦労、職場でも歩くだけで時々腰が抜けそうな感じになって…

午後になったら少しよくなったもののやはり痛いので無理言って残業を早目に切り上げて整形外科もやっている病院に行きました病院

ここはσ(^^♪の家と同じ住宅地内にあるものの、前に行ったのは3年前の追突事故以来でしたあせあせ(飛び散る汗)
結構受付終了時間ギリギリに行ったのですが、待合室は相当にぎわっていていつになるかなぁと心配だったけど、意外と早く順番が回ってきました冷や汗

いちおう血尿はでないか?とか坐骨神経痛の足の痺れはないか?とか聞かれたけどどちらにも該当しないし、様子見ましょうってことでとりあえず1週間分の薬や湿布を処方されて終わりでした冷や汗

明日は少なくとも今日みたいな激痛がなければいいのですが…がまん顔
Posted at 2008/12/12 01:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 56
78 9 10 11 1213
14 151617 181920
2122 23 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation