• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

プチッとドライブ つーあっかんべー

プチッとドライブ つー今日は久しぶりに模型転がそうと、Nゲージ3セット積んで家を出たまではよかったものの、途中で用事を済ませているうちに時間があまり無くなってしまったこともあって、急遽?ドライブすることにしました。
レンタルレイアウト、松戸の方にあるので、途中経路の渋滞がイヤになったというのが予定変更の最大の原因だったりするのですがw

向かったのは、東京湾アクアラインの海ほたるPA。家から行くとき普段は木更津側から向かうのですが、今回は逆の川崎側から行くことにしました。

首都高は大きな渋滞もなく、無事に浮島JCTからアクアラインに出て、アクアトンネルを飛ばして海ほたるに着きました。

食事をして、技術資料館「うみめがね」を覗いたり、土産物屋を冷やかしたりしつつ17時の通勤割引開始時間を待ちました。
まもなく17時というところで最後に…と思って展望デッキに出てみると、見事な夕景が目の前に広がっていて、沈んでいく太陽のすぐそばに富士山富士山のシルエットが見えたのでケータイで写真を撮りつつ、三浦半島や房総半島の稜線シルエットとか、東京湾を行き交う船とか、羽田空港にアプローチする飛行機なんかをしばし眺めていましたぴかぴか(新しい)
おかげで海ほたる出発が17時30分近くになってしまいましたが…冷や汗

帰りは木更津から館山道~京葉道路経由で帰ったのですが、特に渋滞に巻き込まれることもなく無事に家に着きましたわーい(嬉しい顔)
関連情報URL : http://www.umihotaru.com/
Posted at 2009/02/06 23:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年02月05日 イイね!

謎のキズ

昨日、マーチのボディにキズがあるのを見つけてしまいました泣き顔

錆こそ出ていないものの、塗装が剥げていますげっそり

今まで飛び石は仕方ないにしても、ドアパンチとか10円ダッシュとかされずにきただけにショックなのはショックなのですが、それ以上に何でこんなところに??という謎の方が大きいです。


というのも…


キズのある場所が後部ドアでドアで隠れる部分だからですorz


運転するときいつもコートを後部座席に放り込むので、コートを取り出そうと後部ドアを開けたらこんな具合になっていて、今日パチリと証拠写真?を撮りました冷や汗2

こんなところ、どう考えたってσ(^^♪がやったとしか思えないのですが、一体いつの間についたのやら全然見当がつかないですがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/02/05 23:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年02月02日 イイね!

また休みだったけど…

また休みだったけど…土曜日休み~日曜日出勤で、今日月曜日も休み無料になっていました。

今日の未明に浅間山が噴火したらしく、東京都内や横浜市内、さらに千葉の君津市内でも降灰が観測されたようで、心配でマーチをなでてみたら特に灰は降ってなさそうでした冷や汗2

土曜日にドライブ行ったばかりだったので、今日は特に遠出はせずに…の予定が、千葉のヨドバシに行って、帰りに回転寿司なんぞを食べてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ヨドバシではパソコン売り場を覗いたのですが、かなりお高いハイスペックモデルからちょっと頑張れば買えるエントリーモデルまで多種多様に並んでいて、欲しいなぁと思ったりもしたのですが、とりあえずガマンということで涙

(追記)
写真は、ヨドバシに行く前に寄ったタリーズにて。
新発売のクイニーアマン、初めて食べたけどおいしかったですうまい!
Posted at 2009/02/02 23:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年02月01日 イイね!

高速人CAR

前の記事書いているとき、酒々井PAの情報を探してて偶然見つけたのですが…。

高速道路会社が持っているキャンペーンカーといえば、首都高の「ホメパト」が有名なのかもしれませんが、NEXCO東日本も自社ブランドのクレジットカード「E-NEXCO pass」の宣伝用に「高速人CAR」なるマシンを持っているみたいです。

「ホメパト」は日産とのタイアップで、新車のR35GT-Rを使っているのですが、「高速人CAR」は、一時デモカーとして使われていたAE86にレストアやチューニングを施して完成したものだそうですぴかぴか(新しい)
GT-Rもハチロクも、誰もが知っている目立つクルマということで選ばれたようですが、この2台がツーショットで…って日が来たら面白いかもあせあせ(飛び散る汗)

「高速人CAR」、実物を旅フェアか東京モーターショーか忘れたけど、幕張メッセで見たことがあるものの、写真は撮り忘れたのでリンク先で見てください冷や汗


【追記】
首都高のETCキャラクターのMr.ETCとは既にコラボが実現しているようで、幕張PAや海ほたるPAではMr.ETCが大暴れしていたようですw
関連情報URL : http://car.driveplaza.com/
Posted at 2009/02/01 02:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 5 6 7
89 101112 1314
15 16 17 181920 21
2223 24 2526 27 28

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation