• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

写真集アップしました

こないだのドライブ時に撮った写真のうち、小名浜で撮ったものをフォトギャラリーにアップしましたわーい(嬉しい顔)

まさかの寒波襲来&雪予報であたふたしていたのが1週間前の話だったのに、何だかもう遠い昔の話のような気がしますあせあせ(飛び散る汗)

でも、相変わらず天気はよくなくて、しばらく雨予報が続く模様ですがく~(落胆した顔)
Posted at 2009/03/09 23:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2009年03月08日 イイね!

電車ネタ三題

電車ネタ三題今日はブラブラとお出かけ。

まずは何気なく立ち寄ったJR上野駅で、五能線を運行している「リゾートしらかみ」を展示しているというので寄らせてもらいましたわーい(嬉しい顔)
置いてあったのは「ブナ編成」と呼ばれる、緑の車体の編成でした。
開放席や簡易コンパートメント席は埋まっていたので、車内を通り抜けただけでしたが、これが指定席料金だけで乗れる快速で使われているなんて、なんとも贅沢だなぁと思ったりしました。

上野からとりあえず秋葉原に向かおうと、快速運転をしていた京浜東北線に乗ったところ、発車ベルが鳴り終わってもドアが閉まる気配が全然せず、どうしたの?と思っていたところ、「車内で異臭がするとの通報があったため、現在車内点検中です」と放送があって、異臭も嫌だけど何よりも動かないのも嫌だったのですぐさま山手線に乗り換えました。どうせ鶯谷に止まるか止まらないかの違いだったのでw
秋葉原で電車を降りてすぐに京浜東北線の電車の入線予告放送が流れたし、ニュースサイトを探ってみても異臭騒ぎについては載っていなかったのでオオゴトではなかったようで冷や汗2

秋葉原からは総武線に乗って新宿に行き、東急ハンズで買い物をして万世でパーコー麺を食べました。
本当は新宿のヨドバシにも行くつもりだったけど、めんどくさくなったのでやめましたあっかんべー

帰り、総武線に乗れば真っ直ぐ帰れるところを埼京線に乗って大崎に出て、品川まで山手線に乗ったのですが、その電車は車体におまわりさんの写真が貼ってある警視庁のアドトレインでした。
警察官採用の宣伝のために走らせているようですが、車内広告やドア上の映像モニターも警視庁のものが流されて、品川駅じゃなくて違うところに連れて行かれるんじゃないかという錯覚もげっそり

でも、無事に品川駅で降りられて総武快速に乗り換えることができましたw
Posted at 2009/03/08 22:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月08日 イイね!

いわきフラガール旅行記2日目

いわきフラガール旅行記2日目2日目、雪も大したことなく路面も凍ってなかったようなので、ホテルをチェックアウトしたあと再びハワイアンズで遊んできましたw

まずは舞台「フラガール」展を鑑賞。
昨年観に行った舞台「フラガール」の衣装や舞台道具、それに出演者のサインなどが展示してあって、観劇したときの感動が蘇えってきました泣き顔

それから、昨日と同様にスプリングパークやパレオで泳ぎ回って、疲れた頃にお昼の時間帯になったので、ロコモコを食べて満腹にうまい!
最後に「与市」の露天風呂いい気分(温泉)に浸かってから、ハワイアンズをあとにしました。

帰りは友部SAで休憩眠い(睡眠)しながら、岩間あたりから雨が降り出す中常磐道を走って谷和原ICで降り、道の駅でまた休憩猫2しつつ暗くなる前に家に着きました。

2日間の走行距離は小名浜に寄ったぐらいだったこともあって433.3km。うちからだとハワイアンズまで片道ほぼ200km。近すぎず遠すぎずといったところで、今年も楽しめましたわーい(嬉しい顔)
天気予報、雪の予報が出ていたため一時はどうなるかと思ったけど、いい方向に外れてくれてよかったです冷や汗
Posted at 2009/03/08 20:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2009年03月06日 イイね!

いわきフラガール旅行記1日目(ハワイアンズ編)

いわきフラガール旅行記1日目(ハワイアンズ編)15時ちょっと前にハワイアンズ到着し、ホテルにチェックイン。
部屋で暫しテレビを見ようとつけたら、SONGSの再放送でアンジェラ・アキが歌っていました。泣けました涙

部屋着のアロハに着替えて、16時からのマジックショーを観賞したあと、水着に着替えて水着で入る温泉のスプリングパークや屋外のパレオでひと遊び。パレオは雪雪が舞う中で、罰ゲームかと思うくらい寒かったですげっそり

ホテルの大浴場いい気分(温泉)に入っていったん部屋に戻ってから夕食バイキング。
バイキングといえば品数が少ないか味が酷いかどちらか(も?)なのですが、ここは品数豊富で料理も美味しかったですうまい!
食事が終わって部屋に戻ってテレビをつけると「ハワイ」などと言っていたのでじっと見てみると、あちらは本物のハワイ島の話でしたw

19時過ぎにウォーターパーク内のビーチシアターに行って、ビールビールを飲みながら20時10分のグランドポリネシアンショー開幕を待ちました。

20時10分、ファイアーナイフダンスで開幕。迫力ある男たちの炎の舞を楽しんだ後、いよいよダンシングチームの登場。昨年観たときとはだいぶ構成や衣装が変わっていてたけどダンサーたちの踊りや変わらず素敵でしたわーい(嬉しい顔)
最後は映画「フラガール」でおなじみのソロをやって、エンディング。
いつ見ても素晴らしいショーですぴかぴか(新しい)


ショー終了後、急遽ハワイアンズに来てくれたマイミクさんとホテルのロビーで初プチオフ。素晴らしいプレゼントを貰いました(^o^)

マイミクさんが帰った後与市で雪見風呂を楽んで、売店でアイスクリームを買ってから部屋に戻り、アイスを食べてお茶を飲んでいたら眠くなったので寝ました眠い(睡眠)
考えてみれば、朝6時過ぎに目が覚めて、夕食後に10数分うたた寝したものの、ちと疲れ気味だったようであせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/03/06 22:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2009年03月05日 イイね!

いわきフラガール旅行1日目(小名浜編)

いわきフラガール旅行1日目(小名浜編)3月3日から1泊2日で、今年もハワイアンズに行っちゃいました♪
今年はいわき方面だけでなく関東にも大雪の予報も出るという中でしたが…冷や汗

朝7時45分に家を出発して、イオンで飲み物やお菓子を買い物したあと、ナビに従って柏ICに向かいました。

R16の柏トンネル~呼塚交差点は混んでいましたが、VICSでは渋滞と出ていた若柴や十余二工業団地入口は結構流れていて、すんなりと柏ICから常磐道に乗れました冷や汗
常磐道はかなり順調に流れていて、一気に福島県境に近い関本PAまで行ってしまい、ここで休憩あっかんべー

常磐道をいわき湯本ICで降りて、まずは小名浜のら・ら・ミュウへ。
ここでまいちゃれさんとプチオフをしましたうれしい顔

ネコも出迎えてくれました猫


ら・ら・ミュウ内の食堂で食事をしながらいろいろとお話しました。
食事が終わって、ここでまいちゃれさん用事があるとのことでお別れでした涙
遠路はるばる福島から来ていただき、さらにお土産までいただいてどうもありがとうございましたm(__)m
太陽堂の麦せんべい、σ(^^♪も福島市在住していたので存在は知っていたものの、見た目が南部せんべいに似ているせいか敬遠していたため食べたことなかったのですが、今回戴いて食べたらすごく美味しくてビックリしました(^^;
あと、日産のカレンダーも、今年は貰い損ねていたので嬉しかったです(^^)


まいちゃれさんとお別れしたあと、アクアマリンふくしまでお魚さんや水辺の動物たちを見てきました。


ちょうどセイウチの餌付けの時間だったり、イワシの群れが見事だったり、泳ぐサンマの姿が意外と美味しそうじゃなかったり(ぇ、シーラカンスの標本がグロテスクだったりげっそり
…でも、ともかく楽しかったですうれしい顔

アクアマリンを出た頃にちょうどよい時間となったので、小雪雪が降り始めた中ハワイアンズに向けて出発しましたあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/03/05 23:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「今年は早めにインフルエンザワクチン接種」
何シテル?   11/04 22:31
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 67
8 910 11 1213 14
1516 171819 2021
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation