• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

車内を明るくひらめき

実は、前使っていたマップランプイルミ、FMトランスミッターだのアロマディフューザーだのと付け替えしているうちにどこかに紛失してしまったようで泣き顔
付け替えたしたあと駐車場を出るときに何かバキッと踏む音がしたので、もしかしたら…と思うけどたらーっ(汗)

いちおう分岐コネクタと普段は使わないFMトランスミッターもブルーのイルミがついているけれど、空調操作パネルや灰皿、それにドリンクホルダーまで照らしてくれず、夜なんかは不便で仕方がなかったので、こないだの休みにカレスト行って探しました。

その結果、紛失したやつの後継機種ともいえるやつを買っちゃいましたウィンク

ちょっとデザインがごっつくなったけど、白色も青色も前のよりさらに明るくなったし、特に白色LEDが優しい感じでよくなりましたうれしい顔

ただ、実際に光っている様子はいつも撮り忘れてしまいますあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2009/05/10 01:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年05月05日 イイね!

心動かされ中

タイヤ、ヨコハマのDNAエコスがカレストのWebクーポンで、工賃と廃タイヤ代コミで30,000円なんて出ていて、ちと心が動かされています冷や汗2

けど、親のサニーがそれを履いていて、昨日運転してみたら結構ロードノイズでかくて、どないしようか悩んでますふらふら
Posted at 2009/05/05 13:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | モブログ
2009年05月04日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ5月の連休唯一の休みなので、夕方出かける前にプチドライブして来ました。

行ったのは首都高の市川PA。
「スマートドライバーズ・デー」のクラップカードを手に入れるためでしたウィンク

ここに行くには東関道使わなきゃいけないというなかなか…な場所ですが、東関道がETC割引で100円安くなっていたのと、そんなに混んでいなくてよかった冷や汗

で、行ってみたけど設置スタンドが見つからず、よく探してみたらETC利用履歴プリンタ説明パネルの裏側に隠れていましたボケーっとした顔
「スマドラ」のピンクのチェッカーフラッグのパネルがなかったらわからないところでしたたらーっ(汗)

帰りは、浦安で降りて…とも考えたけど、高速から見えたR357が激しく渋滞していたのとせっかくだからとそのまま湾岸線を西に進んで辰巳JCTから9号経由で京葉道路に出ることに。
いつもは激込みの箱崎~両国JCTは流れていて快適でしたが、京葉道路では花輪ICではなく幕張ICで降りようと思ったら路肩まで溢れるぐらいの渋滞げっそりで、その先の幕張PAも満車駐車場だったようで行列ができていたけど、武石ICはほぼ順調に降りることができました冷や汗
Posted at 2009/05/04 13:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月02日 イイね!

つかれたー

他部署の応援で残業したあと、あまりに汚いマーチを洗う前に幕張PAでマターリ猫2いい気分(温泉)

流石GW真っ只中だけあって、この時間でも混雑。
オフ会のグループがいるらしく、駐車場はイルミや爆音がすごいです冷や汗

変なのに巻き込まれないうちに出よダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/05/02 20:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常のできごと | モブログ

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 56789
10 111213 141516
171819 2021 2223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation