レクサスIS-Fのパトカーが、イギリスにて配備されたって記事が載っていました。

とか気持ち良さそうな感じが
エンジン交換後初遠征ともなり、自身久しぶりのオフ会参加のためにカレスト座間に行ってきました
してから武石ICから京葉道路に乗って幕張PAでお土産
を購入。
、横浜町田ICで降りたまではいいけどR246に曲がり損ねたり、途中のコンビニで弁当食べたりしつつカレスト座間に着きました



、夕食を食べました。
よりも夕方くらいのほうがきれいだなぁと思いました
、館山道の市原SAでも
休憩し、20時30分過ぎに無事帰宅しました



でしたが、性能自体はCR12DE→CR12DEなので特に大きな変化がありませんでした(当たりまえ
)
と、冷房作動させているとき加速時に鳴っていたキーンという金属音が消えて、とても静かになりました





|
プロジェクトFUKUSHIMA! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/19 01:38:53 |
|
|
マイリスト機能リリースのお知らせ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/07/30 23:16:05 |
![]() |
|
東急ハンズ カテゴリ:よく行くところ 2011/01/15 01:55:35 |
![]() |
日産 ノート 2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ... |
![]() |
日産 マーチ パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ... |
![]() |
日産 パルサーセダン 免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ... |
![]() |
日産 ラングレー 学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ... |