• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

キター

キター居残り残業で遅くなってヘロヘロもうやだ~(悲しい顔)になりながら家に帰ってきたら、玄関にブラ…じゃないよw、ブラビアの箱が置いてありました\(^o^)/

晩飯食べて、風呂に入ってから部屋にこもってセッティング♪

店で見ていたときは19インチじゃちょっと小さいかなぁとも思ったけど、実際に部屋においてみると十分な大きさでしたわーい(嬉しい顔)

まだDVDやプレステ2をビデオ端子で繋いでいるので画質はまだまだですが、いずれ専用のケーブル買ってきて交換する予定だし、BSもσ(^^♪の部屋で見れるように工事する予定でますます楽しみですウィンク


その一方で、リサイクルに回されたテレビ。
学生時代から使っていたサムスンの14インチブラウン管でしたが、何の感慨もなくバイバイとなりました涙
買った当時いちばん安かった14インチステレオテレビでしたが、数年後にはリモコンは一部ボタンが動作しなくなるし、去年あたりからはビデオ入力にすると画面が赤くなったりして末期的状況を呈していたので、ちょうど買い替え時だったのかもしれません…。
Posted at 2009/09/15 00:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月13日 イイね!

買ってきました♪

買ってきました♪千葉駅構内でカレーパンと味噌ラーメンを食したあと、予定通りヨドバシに。

初っ端からオーディオや家電のあるフロアに行き、まずは携帯プレーヤー売り場に。
iPodに負けじとウォークマンコーナーもかなり頑張っている姿に、ウォークマンユーザーとしてはちょっと感激しつつも、最近断線気味のヘッドホンと録音するときに使うオーディオプレーヤー接続用のケーブルを買いました。
特にヘッドホン、σ(^^♪のはノイズキャンセリング機能搭載ウォークマンだから専用品じゃないとならなくて、結構高かったですげっそり

その後、ついでだからとテレビ売り場に行ったら…

前々から候補のひとつだったテレビが本日限りの特価品














…逝ってしまいましたたらーっ(汗)

買ったのはブラビアのJ5シリーズ。
ケータイにも備わっているビエラ先生や、亀山生まれのアクオスも考えたけど、結局ソニーにしちゃいました。
ソニータイマーに備えて、初めてヨドバシの保証延長サービスも申し込みましたたらーっ(汗)

前のテレビのリサイクルリサイクル引き取りもあって配送をお願いしたので到着は明日になるようですが、とても楽しみですo(^-^)o

写真もそんなわけでヘッドホンとケーブルの現物とともにエコポイント申請書を並べてみましたw
関連情報URL : http://www.sony.jp/bravia/
Posted at 2009/09/13 22:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年09月13日 イイね!

お出かけ

お出かけ千葉に来てます電車

ヨドバシに行く前に腹ごしらえうまい!
Posted at 2009/09/13 14:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年09月09日 イイね!

56789km

56789kmマーチ、56,789kmに到達しましたぴかぴか(新しい)
乗り始めてからもほぼ50,000kmです。

今日は、マーチでオドメーターとにらめっこ目しながら蘇我のgloboへ。
まずはココイチでカレーを食べてからポポンテッタに。新品や中古品コーナーを覗いたあと、300円ほどのNゲージのパーツを買いましたレンチ

ポポンテッタやあとでいった自動後退はそこそこにぎわっていましたが、globo自体空き店舗が非常に目立ってきたし、さらに撤退予定店舗もある模様で、大丈夫かいな…たらーっ(汗)

帰り道、オドメーターが結構いい感じになってきたので、R357を通ってカレスト幕張へ。カレ幕では達成ならずでしたが、ここではやっぱり300円程度のエンジンルームを拭くクリーナーを購入しましたあっかんべー

そして、万が一走行中に達成したことを考えて、安全に停車できそうなスペースのある、会社に向かう道路に出たら、その道路上で達成ぴかぴか(新しい)
ちょうど信号待ちになったので、そのときに慌てて撮りましたカメラ
Posted at 2009/09/09 21:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年09月06日 イイね!

今日のお出かけ

今日は何となくヨドバシAKIBAまで行ってきました。

けど、電車に乗っても秋葉原に着いても何となくテンションが上がらず、電車内や店の中の混雑にすっかりげんなりしてしまい、鉄道模型と液晶テレビ、それにネットブックを少々眺めて、アトレ内にあるタリーズに寄って帰ってきましたバッド(下向き矢印)
おまけにタリーズはエスプレッソマシンの不調かドリップコーヒー系が全滅で、やむを得ず抹茶スワークルを飲みましたがく~(落胆した顔)

でも、収穫があったとすれば、TOMIXの「北斗星 JR北海道編成」のセットがそんなに高くなかったこと、液晶テレビも7月に見たときと比べて5,000円近く安くなっていたことぐらいでぴかぴか(新しい)
液晶テレビは近々買いに行こうかと思っていますウィンク
Posted at 2009/09/06 00:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678 9101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation