• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

連休最終日(T_T)

連休最終日(T_T)今日は千葉のヨドバシに行ってお買い物。
今週末、というか今後のオフ会に必需品になるであろう特定小電力無線機を買いました有料

実は昨日アキバで探していたのもこれでしたが、専門店いっぱいあるのに敢えてヨドバシで探したらやっぱり見つからず、結局は千葉で買っちゃいました冷や汗

まずは使い方をマスターしないとたらーっ(汗)
Posted at 2009/11/29 14:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年11月29日 イイね!

連休1日目

ここ数日の忙しさで体調があまりよくなかったこともあって、今日は10時間ぐらい寝ました(^^ゞ

午後からアキバのヨドバシに。
別のものを探しに行ったのですが、なぜかネットブックコーナーに釘付け。
バイオのWシリーズが信じられないくらいの安さで買えそうだったのですが、値引き条件になっているドコモの契約条件などわからんことがあったので何とか踏みとどまりました(ぇ

結局秋葉原まで行って買ったものと言えば、エキナカの本屋で「のだめカンタービレ」でした(^^;
Posted at 2009/11/29 00:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年11月28日 イイね!

60,000km

60,000km今日の仕事帰りに60,000kmになりましたぴかぴか(新しい)

前回50,000km達成したのが今年の3月。いつになくハイペースでの達成でしたあせあせ(飛び散る汗)

そりゃ、50,000迎える直前にいわきに行き、その後は猪苗代、それから初夏の富山と秋の飛騨高山と1行程1,000km越えのドライブを2回、あとはツーリングやプチドライブをこなしていりゃ10,000km走破なんてあっという間なわけです冷や汗

というわけで、近々延び延びになっていたオイル交換をやりに行ってくる予定ですたらーっ(汗)
Posted at 2009/11/28 01:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2009年11月24日 イイね!

めでたいなぁ~

今日の仕事が終わって帰る途中に寄り道したらケータイに不在着信があったので電話してみたら、学生時代の友達が結婚することになって、3月に式をやるから是非出てくれとのことでしたハートたち(複数ハート)

場所は…富山。
生まれてこの方30数年北陸には足を踏み入れたことがなかったのに、今年6月に初めて足踏み入れて以来今度で3回目になる予定です冷や汗


時期が時期なのと雪、ちょうどよい具合にJRが北陸方面にいけるフリーきっぷを出しているため、今度は電車で行こうかと思っていますほっとした顔

詳細は正式に招待状が届いてから考えますがたらーっ(汗)
Posted at 2009/11/24 00:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年11月21日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ久しぶりに週末に休みになったものの、朝8時くらいに起きて朝食とった以外は普段の平日休み同様朝からのんびりしてましたあっかんべー

午後、給油しつつドライブへ。
何となく潮来の方に行こうかと思っていたけど、酒々井PAで入手したハイウェイウォーカーの地図を見て潮来ICそばの道の駅に寄り道してみることに。
さくさくっと潮来ICにたどり着き、そこから程近い道の駅にも順調に到着ウィンク

道の駅で暫しボーっとしてから出発しました。

帰りは佐原PAに寄り道。施設は駐車場とトイレと自販機のみという非常に寂しいところですが、実はこっちのほうに行ってみたかったわけで、その目的とは上り線側だけにある展望台。
そんなに階段や坂を上らずに水郷の風景を一望できる展望台があって、そこから眺める景色は夕方だったこともあってなかなかよかったですうれしい顔

佐原PAでひと休みしてから出発。
交通量は多めだったけど流れはほぼ順調でしたが、京葉道路が渋滞や事故で大渋滞ふらふららしく、その影響で東関道も宮野木JCT近辺が渋滞の模様だったので、千葉北ICで降りちゃいました。
そしたら一般道もガッツリ混んでいたけど、地元でこの連休に開催されるお祭関連の規制はなく、むしろ提灯の明かりや、店先やちょっとした広場に設置されて氏子の皆さんが集っている集会場の明かりがいい感じにお祭近しという感じを醸し出していましたわーい(嬉しい顔)


ちなみにこのお祭、近隣の神社で、善光寺御開帳目がハートと同じ丑年と未年の6年にいちど開かれるお祭だそうで、σ(^^♪の行動範囲内はガッツリ交通規制が敷かれるようです冷や汗2
Posted at 2009/11/21 23:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
89 10 1112 13 14
1516 17181920 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation