• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

間一髪

間一髪今日は雨の中だったけど出かけました。
本屋に行ったりベッカーズでバーベキューベーコンチーズバーガーのセットを食べたりして過ごしました。

帰りはいつものようにちょっと遠回りしてR14を走って幕張方面へ。

幕張IC入口はやや変則的な交差点になっていて、ICのさらに向こうにある道から車2台が降りてきて、1台はすぐにR14に出たけどもう1台が京葉道路に乗りたかったσ(^^♪の進路を邪魔するかのように停止。
「邪魔やなぁむかっ(怒り)」と思いつつそのクルマの向こう側にあるIC入口のほうに曲がろうとしていると、なんとこっちが接近しているにもかかわらず、あっちが動き出したのが見えました危険・警告

すぐにフルブレーキと警笛を鳴らし緊急停止。
路面が思いっきりウェット雨でABSでも若干すべりました。
何とか無事でしたが、あわや側面にやられるところでしたあせあせ(飛び散る汗)

雨降りの夕方だったからこちらはヘッドライト点灯していたのに見落とされていたとはむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
Posted at 2009/11/17 23:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年11月14日 イイね!

たまに飲むと

たまに飲むと友達のブログに刺激されて、久しぶりに飲んできました喫茶店
コーヒー淹れている間、「コーヒールンバ」のBGMとともにモニターにドリップする様子が映し出され、終わると商品が出てくるというなかなか面白いものです。

この自販機、高速道路のSA・PA以外では見かけないのですが、幕張PAは京葉道路の無料通行区間にあるので高速料金かけずにPAを楽しめるという素敵な場所なんですが、下り線の施設内にはカフェ専門店のタリーズがあるしミニストップコンビニでもドリップコーヒーを売っているので競争は激しそう?冷や汗


Posted at 2009/11/14 23:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年11月13日 イイね!

久しぶりの模型ころがし♪

久しぶりの模型ころがし♪今日は松戸に行って鉄道模型を転がしてきましたわーい(嬉しい顔)

いつもはクルマで行くのですが、今回は夕方散髪の予約を入れていたこともあったし、いつも松戸往復は大なり小なり渋滞に巻き込まれるので時間が読める新京成電車電車にしました。

んで、今回持参したのは…

○E26系「カシオペア」フル編成
○24系25型「北斗星」7両セット
○上記客車牽引用にEF81レインボーとED79
○201系京葉線10両セット


でした冷や汗
わからない人は各自ぐぐってください(ぉぃ)

で、画像です。
「カシオペア」の牽引をしているEF81が本来の専用塗装機じゃないうえにヘッドマークが「北斗星」なのは気にしないでくださいw
未だメーカーからは再生産の予告がなし…

こないだ衝動買いしたカシオペアだけでなく、だいぶ前に衝動買いした京葉線のセットを走らせることができて、気分がよかったですウィンク

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258118928&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/52adff163f9f9eba3b80da69b0a9d707/sequence/320x240?t=1258118928&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258119011&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/bd1500b7edeb0044821dc887bf4a2191/sequence/320x240?t=1258119011&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/PlayerLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258119070&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/31a52599949e43be93cab649699e3620/sequence/320x240?t=1258119070&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="330" height="294" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


実は、「カシオペア」走らせつつ次の電車をスタンバイしていると、突然目の前で「カシオペア」の機関車の連結器が外れて客車だけが取り残されました。機関車は先に行ってしまったと思ってコントローラーの進行方向レバーを逆転して待っていても戻ってこず、更に探し回っても見つからず一瞬あせりましたが危険・警告、連結器が外れた地点にあるトンネル内で横転しているのを発見。係の人に頼んで無事に救助してもらいましたたらーっ(汗)

それから、帰りの新京成。駅を出たところで急に減速して停車。どうやら異常を知らせる無線を受信したようですが、JRだったら異常がなくても最低5~10分は動かないところを僅か1~2分もしないうちに運転再開。結局異常無しだったようですが、あまりの運転再開の早さにビックリ…というか、JRが遅いだけなのか?
Posted at 2009/11/13 22:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年11月11日 イイね!

ちょっとしたネタ

ちょっとしたネタこれは先日出かけた東京モーターショーの帰りに某駅で撮ったものですが…

このベンチ?座り心地がよくてリクライニングも効いて結構快適でしたうれしい顔

ただ、改札口に向かう形で座るので、多少の勇気はいりますがたらーっ(汗)
Posted at 2009/11/11 22:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年11月10日 イイね!

またまた

またまたとりあえず暇だったので、ドライブしてきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

まずは地元のフォルクスで昼飯レストランを食べてから、京葉道路に入って館山道方面へ。
まずは市原SAに寄り道して、このまま木更津あたりで引き返すかアクアラインに向かうか考えた結果アクアラインに向かって、海ほたるPAに行きました波

駐車場は混んでいなかったけど、ショップ部分は観光バスで寄り道したと思われる団体さんがわんさかたらーっ(汗)
売店を冷やかしたりもや霧がかかって展望は悪かったけど東京湾の景色を楽しんできました。

帰りは川崎に抜けても木更津に戻っても酷い渋滞はなさそうだったので、通行料金の安い川崎に抜けて首都高経由で帰ってきました指でOK
Posted at 2009/11/10 19:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 567
89 10 1112 13 14
1516 17181920 21
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation