
今日は松戸に行って鉄道模型を転がしてきました
いつもはクルマで行くのですが、今回は夕方散髪の予約を入れていたこともあったし、いつも松戸往復は大なり小なり渋滞に巻き込まれるので時間が読める新京成電車

にしました。
んで、今回持参したのは…
○E26系「カシオペア」フル編成
○24系25型「北斗星」7両セット
○上記客車牽引用にEF81レインボーとED79
○201系京葉線10両セット
でした
わからない人は各自ぐぐってください(ぉぃ)
で、画像です。
「カシオペア」の牽引をしているEF81が本来の専用塗装機じゃないうえにヘッドマークが「北斗星」なのは気にしないでくださいw
未だメーカーからは再生産の予告がなし…
こないだ衝動買いしたカシオペアだけでなく、だいぶ前に衝動買いした京葉線のセットを走らせることができて、気分がよかったです
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258118928&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/52adff163f9f9eba3b80da69b0a9d707/sequence/320x240?t=1258118928&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258119011&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/bd1500b7edeb0044821dc887bf4a2191/sequence/320x240?t=1258119011&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/PlayerLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1258119070&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/31a52599949e43be93cab649699e3620/sequence/320x240?t=1258119070&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="330" height="294" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
実は、「カシオペア」走らせつつ次の電車をスタンバイしていると、突然目の前で「カシオペア」の機関車の連結器が外れて客車だけが取り残されました。機関車は先に行ってしまったと思ってコントローラーの進行方向レバーを逆転して待っていても戻ってこず、更に探し回っても見つからず一瞬あせりましたが

、連結器が外れた地点にあるトンネル内で横転しているのを発見。係の人に頼んで無事に救助してもらいました
それから、帰りの新京成。駅を出たところで急に減速して停車。どうやら異常を知らせる無線を受信したようですが、JRだったら異常がなくても最低5~10分は動かないところを僅か1~2分もしないうちに運転再開。結局異常無しだったようですが、あまりの運転再開の早さにビックリ…というか、JRが遅いだけなのか?
Posted at 2009/11/13 22:49:30 | |
トラックバック(0) |
もろもろ | 日記