• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

電車のフォトアルバム♪

電車のフォトアルバム♪こないだの富山旅行では久々に電車に乗りまくったのですが、そのとき撮った写真を何枚かフォトアルバムに載せてみましたうれしい顔

特急こそほぼ新型車両になってしまいましたが、普通列車は未だに国鉄型、それも高度経済成長期に作られて他地域では既に全廃or博物館入りしているような古き良き時代の電車が現役で走っている一方で、万葉線やセントラムとポートラムみたいに新世代の路面電車が走っていたりと富山はなかなかおもしろかったですうれしい顔

将来北陸新幹線ができて、セントラムとポートラムが相互乗り入れを開始したらまた楽しみが増えそうですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/03/30 22:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2010年03月26日 イイね!

今年も演奏会に

今年も演奏会に今年も、毎年行っている中学時代の恩師が指導しているオケの特別演奏会に行ってきましたうれしい顔

自動車保険の更新や、友達に結婚式の写真を収めたCD-RCDを送るために郵便局郵便局に行ったり、カレストで買い物&会員限定誕生日プレゼントを受け取りに行ったあと、晩飯を食べて会場のホールへ。

食事中、既にホールに入場待ちの行列ができていると情報があり、行ってみるとホールの外にまで行列が伸びていて焦りましたがあせあせ(飛び散る汗)、すぐに開場して中に入れて、さらに偶然先輩のご一家とも遭遇して無事に席を確保しましたわーい(嬉しい顔)
今年は雨雨だったせいなのか例年のような立ち見が出るほどではなかったけど、それでもホールはほぼ満席で大盛況でした。

今年はσ(^^♪が中3の時に演奏したことがあるとても思い出深い曲も演目に入っており、演奏を聴きながら大変だったけど楽しかった部活のこととかいろんなことを思い出していましたほっとした顔
卒業式が終わったあとも演奏会のために学校に通ったり、さらに言えば高校入学後も8月の記念演奏会の練習で通ったりしたし…冷や汗

これで先生が指揮する演奏会に行くのは4年目ですが、行くたびにいろいろなことを思い出したり新たな発見があったりします考えてる顔
Posted at 2010/03/26 01:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2010年03月25日 イイね!

職場にマーチ増殖中

σ(^^♪の職場の駐車場、なぜかマーチが最大勢力だと以前にも書いたのですが、気づいたらさらに2台、それもK12初期型が増えていました冷や汗
職場の駐車場だから、さすがに写真は撮っていないのですがたらーっ(汗)

σ(^^♪の次に古くから来ている1台はショコラなので一目瞭然なのですが、あとからきた2台のうち1台はダイヤモンドシルバーでかぶっているし、もう1台もオパールラベンダーで暗闇で見るとシルバーと見分けがつかなくて、仕事が終わって駐車場に戻ったときにリモコンで解錠したときのアンサーバックを見るまでは、どこに停まっているのが自分のマーチなのかわからないという弊害も…。

オマケに皆さん外観はいじっておらず、σ(^^♪のでいちばんあれこれやっているぐらいだからウッシッシ
Posted at 2010/03/25 00:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年03月23日 イイね!

添加剤注入exclamation

添加剤注入ガソリンはまだ数日分はあったのだけれども、最近は特売日にあわせて給油しているので、今日の仕事帰りに給油しちゃいましたあっかんべー

給油前に、以前購入したシュアラスターループのガソリン添加剤とっくり(おちょこ付き)を注入してからガソリンを満タンガソリンスタンドに。
はっきり言っちゃえば効果のほどはわかりませんw
でも、きっとエンジン内部はきれいになっていることかと思われます…。

ついでに、昨日の黄砂にたっぷりとやられたマーチを洗いたいと思ったのですが、洗車コーナー結構混み合っていたので、諦めて帰ってきました涙


ちなみに、今度の燃費。遠出した分良くなっていましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/03/23 00:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2010年03月22日 イイね!

いろいろと

今日は旅行もオフ会もない久々の休日でしたウッシッシ
でも、家を出たとたんに、外は黄砂でかすんでいるしおまけに花粉も飛んでいるみたいで鼻が瞬く間に…ふらふら

早速持ち合わせてなかったマスクとポケットティッシュを買ってから、強風の影響でやや遅れ気味の電車に乗って千葉に。
PRONTOでランチとってからヨドバシに行って、店内をふらふらうろうろ。
結局メモリースティックDUO用のアダプターをポイント使って手に入れただけでしたが冷や汗

帰りに乗った、内房線ホームから出発の上り快速での出来事。
やはりダイヤが若干遅れ気味で、千葉駅を出たところで隣の総武本線or成田線ホームを通過してきたN'EXと並んで走行。
この先で線路がひとつになるので、このまま行けばニコ動かようつべあたりに載っていた股尾前科シリーズみたいなことにげっそり…と思ったら、さすがにN'EXに道を譲るべくこちらの快速が減速しましたたらーっ(汗)

この大荒れっぷり、先週じゃなくてよかった…たらーっ(汗)
Posted at 2010/03/22 02:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23 456
78910 1112 13
14 15 16 17181920
21 22 2324 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation