• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

バッテリーを交換してみたら

バッテリーを交換してみたらだいぶ前の整備手帳にはアップしておいたのですが、今月上旬マーチのバッテリーを交換しましたひらめき

今まで使っていたのは最初の車検の時に取り替えたものだったからかれこれ3年半。
過酷な暑さだった去年の夏を乗り切り、冬になってメーターパネルの照明が暗くなったりしてぼちぼち寿命かな?と思いつつ何となくカレストでカオスバッテリーとか見ていたのですが、いろいろあって結局は今までと同じPITWORK Xシリーズに交換する事になったのでした冷や汗

当然ながらメーターパネルが暗くなる事もなくなったのですが、バッテリー上がりで動けなくなるのは恥ずかしいし迷惑かけてしまうので、安心して乗り回せるようになりましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/02/25 23:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | 日記
2011年02月20日 イイね!

入院…

いや、マーチじゃなくて、1ヶ月前に買ったばかりのウォークマンですが。

実は先週出かけたときにイヤホンのコードが引っかかって変な風にプラグが抜けてしまい、その結果差し込み口が破損、端子も変形してしまうという事態に見舞われてしまいましたげっそりげっそりげっそり

端子変形は手で復旧、音も普通に出るのですが、ウォークマンのウリでもあるノイズキャンセリングがだめになってしまいました。音楽聴く分には普通にステレオで聞こえるので別に支障はないのだけど、直してもらう事にして、ヨドバシに持ち込んで調べてもらったら、イヤホンじゃなく本体の方が壊れているということで入院させる事にしたのでした涙
もちろん、自分で壊したので保証なんてものは効かず有償修理ですレンチ
こんなことだったらソニースタイルでワイド保証付きで買った方がよかったかなぁと頭をよぎったりもしたけど、後の祭りで…

とりあえずまだ新しいので、修理代が現在のヨドバシでの販売価格を上回らなければそのまま修理としましたが、メーカー送りになるというので期間も修理代、それに修理の可否についても不明のようで考えてる顔

とりあえず修理から戻ってくるまでの間は古いウォークマンで凌いでおきますがまん顔
Posted at 2011/02/20 01:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年02月17日 イイね!

マイレージドライブ

マイレージドライブ昨日の話ですが、突如思い立ってアクアライン行ってきました。
もうすぐ有効期限のETCマイレージが300ポイントほどあり、有効期限が来る前に来年有効期限のマイレージと合わせて1,000ポイントにするためというのもあったのですが猫2

往路は京葉道路~館山道経由で海ほたるPAへ。
ちょうどお昼頃だったので、フードコートで天丼でも食べようかと思っていたけど、あいにく揚げ油交換中との事で洋食屋でカツカレーを頼んだら、ごく普通すぎましたもうやだ~(悲しい顔)

食後はいつも通りオーシャンビューを楽しみましたが、羽田空港に新滑走路ができた影響かアプローチのルートが変わって着陸する飛行機が海ほたるのほぼ真上を通過するようになり、結構迫力がありましたわーい(嬉しい顔)

ショッピングコーナーや展示コーナーを冷やかして、道路が混み始めないうちにと出発。
帰りは初めてUターン料金所を使って木更津方面に戻りました。
川崎方面からのUターンは賽銭箱にETCカードをぶち込まなければならないようですが、木更津方面はそのまま無線走行ができ、表示器にも0円の表示が。もちろん木更津金田の本線料金所もそのままETCで通過できて表示器も0円でした♪

帰りは市原SAで小休止、宮野木JCTから東関道に入って湾岸幕張ICで降り、この日の朝起きたバス火災の現場(旧カルフールのイオン脇)を通過しつつ新習志野のケーズデンキで買い物をしてからカレスト幕張に寄って洗車車(セダン)ぴかぴか(新しい)
ドライブで虫アタックが少しあったのと、こないだの大雪雪や寒波で塩カルを浴びていたのできれいにできてよかったですウィンク
Posted at 2011/02/17 23:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年02月15日 イイね!

大丈夫ですよ、僕は

今朝は雪雪積もっていたので、いつもより30分早く起きて30分早く朝食とって30分早くしたくして出発したら、30分早く到着しましたwww

気温が低くなかったおかげで路面は最悪でもシャーベット状態で済みました。

でも、シャーベットでも滑ることには変わりないので、慎重を期して運転していたのですが、自宅前の雪を道路に捨ててるババアがいて、道路に雪を捨てるのは道交法違反だろ~むかっ(怒り)と怒りながらよけきれずに通過。ちょっとしぶきがババアに飛んだかもしれないけど、まいっかーあっかんべー

それからしばらく走って職場近くの交差点、なんだか詰まっているなぁと思ったら、交差点のど真ん中に大破して白煙あげているタクシーが停車中。雪でスリップしたのかなんだか知らないけど、ドライバーは無事のようだったのでよかった。

雪のほうは、さすが千葉だけあって昼ごろには路面はすっかり乾き切り、帰るころには日陰や路肩に若干残っている程度にまで溶けてしまいました。
雪はいやだけど、あっという間になくなるのもそれはそれで寂しいもので涙
Posted at 2011/02/15 19:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年02月15日 イイね!

踏んだり蹴ったりなのか…

バレンタインでしたが、チョコは家族からの義理だけなのに、チョコ食いすぎでもなる病気…虫歯の治療をしてきましたげっそり

退社が遅くなるのを見込んで遅い時間に治療予約を入れたのですが、まさかまさかの定時終了。
家に帰って出直すのも面倒だったので、しばらくあちこちで時間つぶしをしてから歯医者に行きました。

今回は銀の詰め物を外すというよりは破壊してから患部を削り、そこにセメントを詰めてあとは来週…でした。

天気なんですが、歯医者で治療終わって帰宅するまでは雪も若干混じった雨雨だったのですが、夜遅くなったら完全に雪雪になって、結構積もっているようですげっそり
念のためワイパーは上げておいて、パーキングブレーキも使わずPレンジで駐車していたのですが、朝の路面凍結がかなり不安です。
Posted at 2011/02/15 00:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6 7891011 12
1314 1516 171819
2021222324 2526
2728     

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation