
暑い中だったけど、銀座に行ってきました。
秋葉原構内のフードコートで昼飯を食べたあと、銀座松屋で開催中の鉄道模型ショウへ。
今年は各鉄道模型メーカーから地下鉄車両が多数製品化された事もあって地下鉄がテーマだったのですが、今まで東京メトロや都営地下鉄といった事業者だけでなくJRや私鉄の乗り入れ車もあまりラインナップされていなかったのがここ数年で急に増えたようで、いろんな地下鉄車両が走り回っていましたが、ショウ自体は入場料は上がったけど展示は年々地味になりつつあるような
照り返しが激しい銀座通りを、
林檎屋さんの前などを通りつつ、避暑も兼ねて日産銀座ギャラリーへ。
ここのところリーフばっかりかなというイメージもあったけど、展示車種はセレナS-HYBRIDとNV200バネットタクシー。なんでも8月5日はタクシーの日だったとかで、その関連の展示だったようです。
ミスフェアレディとセレナの前でS-HYBRIDの説明を聞きながらちょこっと立ち話。WALKMANにつけていたnismoのネックストラップに気付いて貰ってちょっと嬉しかったり。
アンケートに答えて、カタログを貰ってギャラリーを出ました。
前に気付いてくれたのはイベントで近所のショッピングモールに来ていたホンダのセールスマンだったのは内緒w
再び林檎屋さんの前を通って、マロニエ通りを歩いて、パイオニアのショールームを冷やかしつつマロニエゲートの
銀座ハンズに寄り道。いつも使っている歯ブラシを買っただけでしたが、店内をうろついて色々な商品を眺めて結構楽しめました。
帰りは東京駅まで徒歩。銀座通りに比べると体感温度は低かったような気がしたけど、やはり暑かった

八重洲の福島県観光交流館に寄ろうかと思ったけど疲れていたのでパスして、ミネラルウォーターを買って快速に乗って帰ってきました。
次回の休み(火曜日)は、横浜のグローバル本社ギャラリーに出没予定♪
Posted at 2012/08/03 18:01:34 | |
トラックバック(0) |
Feな話 | 日記