• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんぷる@E12のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

駆け込みで買ったものの

駆け込みで買ったものの10日ほど前に消費税が上がる前にと、値下げになったタイミングを見計らってブルーレイレコーダーを購入しちゃいました。HDMIケーブルとBD-Rも同時購入…。

ダブルチューナーつきでHDD容量は500GBだけど、何よりも便利なのはスマホとの連携がいろいろできること。外出先から録画予約ができるだけでなく、自宅内でWi-Fi接続中にHDDに録画した映像を観ることができます。テレビはもちろん、スマホもSONYだし、お出かけ転送ができるウォークマンやポータブルナビも持っているのでかなり便利そうです。
さらに有料のアプリをインストールすれば外出先からでも鑑賞できるようですが、こちらは様子見で。

で、今日、別件で買った店に行ったら、期間限定でさらに値下げになっていましたorz
買った時点で前より10,000円近く値下げだったので、これ以上の値下げは在庫処分にならない限りはないだろうと思っていたのですが、買うタイミングって難しい…。
関連情報URL : http://www.sony.jp/bd/
Posted at 2014/03/31 01:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年03月23日 イイね!

春休みっぽく

春休みっぽく今日は横浜の日産グローバル本社ギャラリーへ。

駅までは、先週運行開始したばかりのうちの真ん前を通る路線バスに乗ってみました。
うちの前の道はいいけど、ちょっと行ったところが中央分離帯もないちょっと曲がりくねった道を中型バスは厳しいんじゃないかと思っていたら案の定対向車にトラックがやってきて立往生してしまいました。

駅から電車に乗って横浜へ行くのですが、ちょうどやってきたのが東京止まりだった事もあって東京駅で東海道線に乗りかえ。東京駅ホームでの半自動ドア扱い、通年になっていたのですね。東北本線を思い出して乗車したドアを閉めてしまいましたw


今年最初の日産グローバル本社ギャラリーに行った目的は、この「西部警察」のサファリを見るためでした。
今まで「踊る大捜査線」や「相棒」の登場車両は展示されたことあったけど、「西部警察」の登場車両が日産ギャラリーに展示されるのは初めてだった模様。隣にはタイタンが並んで展示してあったけど、海外向け最新ピックアップトラックに負けず劣らずの迫力でした。

それから、日産80周年企画の一環でヘリテージカーが展示してあるコーナーにはR32GT-Rとカルソニックスカイライン、それからフィガロが置いてありました。
R32、登場して四半世紀ぐらい経つのに今でもR35に負けないぐらい迫力満点なデザインですし、ほぼ同じくらいのフィガロは時が経ってますます魅力的になっているというか。

もちろん、最新の日産車も見学。新型エクストレイルのプレゼンテーションを見たり、モコやデイズルークスで遊んだりしました。


帰りは春の行楽気分…つーよりはお昼を食べそびれていたので、横浜だからと崎陽軒の駅弁買ってグリーン車に乗って食べながら帰ってきました^^;
Posted at 2014/03/23 23:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年03月17日 イイね!

1年にいちどやってくる日

1年にいちどやってくる日まあ、いろいろあってなくても、また年をとってしまったわけで(‘ jjj ’)/

で、こんな日まで働きたくなくて今日は休みを取っていたので、7時頃目が覚めたあと10時くらいまで2度寝して、お昼前からブラブラしていました。






まずはカレスト幕張に行って、買い物ついでに洗車。
大雪降って大雨降ってさらに花粉やらPM2.5やら混ざった強風のあとだったので結構悲惨な状況でしたが、洗車機通してゼロウォーター噴霧して拭いたら綺麗になりました。
ついでにヘッドライトレンズが曇っていたので、洗剤能力PROスプレーで磨いてやりました。


それからららぽーとに行って、ハンズで船橋ハンズ限定のステッカーを買ったり、フードコートでお昼を食べたりしてから秋葉原へ。
秋葉原では予約しておいた北三陸鉄道お座敷列車の模型を受け取ってきました(‘ jjj ’)/
前回お座敷車両が売り出されたときは即日完売だったようで、こちらも入手し損ねてめっちゃ悔しかったのですが、これで「潮騒のメモリーズ号」を模型の世界でも再現できます。
しかしながら、実車の方は4月の三陸鉄道全線運転再開にあわせて新型お座敷車両が導入されるようで、こちらの処遇は?


今年もケーキをいただきました。
Posted at 2014/03/17 23:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年03月11日 イイね!

3年経過

今年は出勤日だったので、0時になると同時に黙祷を捧げました。

今年もまたアクアマリンに行ったり、しょいか…は準地元で、ここらだっけか?に桃を買いに行ったり、そうじゃなくても八重洲や日本橋に饅頭やミルクたっぷりママの味のお菓子とか自分は下戸だけど酒買いに行ったり、牛タン食べたり、そろそろまめぶ(‘ jjj ’)/も恋しいから…といろいろと思案中です。

Posted at 2014/03/11 23:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「さらば新京成」
何シテル?   03/31 23:07
2005年からマーチ、2019年からノートに乗っています。 殆どノーマルで、主に通勤や買い物で乗り回しているので特にコレと言ったネタはありませんが、たまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

プロジェクトFUKUSHIMA! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/19 01:38:53
 
マイリスト機能リリースのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 23:16:05
東急ハンズ 
カテゴリ:よく行くところ
2011/01/15 01:55:35
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2019年1月に契約、2月13日に納車。 初めての新車です。 メーカーオプションでオート ...
日産 マーチ 日産 マーチ
パルサーが事故廃車になったのを受けて、在庫やら予算やらで選んだのが、このマーチです。 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
免許を取って初めて運転した車でもあります。 1994年に親が新車で購入し、いったん父親の ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
学生時代に通学や買い物で乗り回していた車。 もとは都内で買い物専用で使われていたワンオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation