
日曜日の休み、電車に乗って横浜の日産グローバル本社ギャラリーへ。
電車で神奈川方面に行くのは、たぶん初詣以来です。
缶コーヒーを飲んで、ウォークマンで音楽を聴きながらぼんやりしているうちに横浜駅に着きました。
日産グローバル本社ギャラリーへはサニー50周年の展示を見たかったので行ったのですが、どうしてもGT-R2017年モデルデビュー展示イベントの方に真っ先に目が行ってしまいました。

ハコスカやケンメリ、それにR32~34はもちろん、変わったところではR33の4ドアオーテックバージョンが来ていました。

サニーなんだけれども、展示車が2台ともレース仕様だったため、最終モデルのB15があった我が家にとっては思い出に浸る…って訳にもいかず、そのサニーの魂はマーチやティーダやノートに…というところで。

せっかく訪れたのだからとスカイラインやフーガ、ノートやジュークや海外向けのPatrolなど検分。キューブに乗っていたらK12マーチが好きだというミスフェアレディに話しかけられて、キューブの魅力についてプレゼンしてくれて、カタログをもらってしまいました。

今月末で有効期限が切れてしまうJRの株主優待券を使って横浜からN'EXでひとっ飛びして成田国際空港へw
第2や第3ターミナルではなく第1ターミナルをウロウロしただけですが、離発着する飛行機は大手に混じってLCCもだいぶ増えたなあという印象と、ターミナルビル内は一部改装工事をしている影響なのかどうかわからないけれど店が通路まで出てきていました。

海外向けのお土産とか飛行機のグッズとかいろいろあったのだけれども、MUJI to GOでおためし価格で1,000円安くなっていた甚平を見ていたら試着を勧められて、結構ゆったりしていて着心地も良かったので買ってきました。はっきり言って無印良品にも置いてあるものですがw
ちょうどいい室内着をゲットできたところで、帰ってきました。
Posted at 2016/05/30 01:20:28 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記