乗るは一時の躊躇い。乗らぬは一生の後悔。
『子育て父ちゃんロードスターを買う。』
『屋根が開く車中毒』の禁断症状により・・・
家庭内無金利、無期限ローンにて、我が家にロードスター(ロド姉)が嫁いで参りました。
手持ちのギターの売却とお小遣いでどこまで維持できるのか・・・。
LSDの入った、娘とのデートカーです。
(文節によっては誤解を招く言いまわしですみません)
歴代オーナー様の『愛』のおかげでほとんど体調崩をさず丈夫な子ですが・・・。
基本ツン&時々デレデレの甘えん坊さんになるので、お休みの度に、何かしらのお相手をしております。
(してもらっているが正解のような・・・)
毎日の通勤で乗るたびに、違う発見があって、『あれっ?』って思ったり『おおっ!』て思ったり・・・。
体調や気分で上手く乗れたり乗れなかったり・・・。
いろいろな意味で、こんなに対話できるくるまとの出会いははじめてで稀な存在だと思います。
娘の成長とともに時を過ごし、いつの間にか僕ら家族になくてはならない存在に・・・。
そんな愛しのロド姉さんですっ!!
ロド姉のための『幌貯金』を全額食いつぶした、超甘えん坊なルポちゃんが嫁いで行き、
『豊満美熟女的フォルムおじさん』な11年落ちのデュアリスに一目惚れの衝動買い。またまたロードスターの手入れがおざなりになってしまっておりますが・・・。
そんな私に文句を言わず(たまに機嫌を損ないますが)丈夫で健康なロードスターに脱帽です(笑)
『やっぱり大好きロードスター!!』
古い車でも、こうして不自由なく、長く一緒居られるのはマツダの部品供給のおかげです。
金型の管理(固定資産・メンテ等)、成型(材料変更)、部品の管理・供給・・・。年々上昇するコスト・・・。
ざっと想像した程度ですが、部品供給を続けることがマツダ(関連会社含む)に有益ウッハウッハな事業だとは思えません・・・。
デビューから30年以上たった令和の時代に、ユーノスロードスターに関わるマツダ(関連会社含む)のみなさまのおかげで、サラリーマン平均お小遣額以下の子育て父ちゃんでも、充実したカーライフが送れています!!
本当にありがとうございます!!
ロド姉と出会って・・・。
お小遣い10年据え置き。
ジュースは一切買わず毎日水筒&おむすび持参。
髪の毛は月2回のセルフカットで10年目。
自宅PCはメモリとSSDへの載せ替えで10年越えでも現役バリバリ。
ロド姉のおかげで妙なスキルもどんどん身につき不満などございやせん!!むしろオジサンでもまだまだ進化できることに気が付きウッハウッハです!!
ユーザー側も無駄なコストを削減して必要な部品代が捻出出来るべく努力しやす!!
お小遣い天引きの家庭内ローンは返済完了!!
これからは部品代を貯めますよ!!
だから・・・元気で居てねロド姉さん!!
『珍しく長く乗ってるね!!』
『えっ!?まだ乗ってんの!?飽き性が奇跡だ。。。。(笑)』
・・・と1年に1回位しか会えない友人に言われ続けております(笑)