• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかもちおからもちの"復縁した元カノ【女猫のチー子。】" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ATF&ストレーナー(オイルフィルタ)交換。三菱純正 ダイヤクイーン ATF SP-III

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ATF&ストレーナー交換実施しました。
諸先輩皆様の情報で予習。
特に『ピン』のくだりは予習なしでは頭が真っ白になるところでした。
履歴を残していただいた皆様へ感謝しかございません。

【チー子の現状】
走行距離:125,000Km
AT症状
 ・冷間時1⇒2速アップ時のショック
 ・暖気後も続く停止直前⇒1速ダウン時のショック
 ・極々極僅かな滑り感
※新車で買ったH53Aより『チュ~イン』音は少ない印象w
2
部品手配はディーラへ相談に。
部品引き取り時には、さりげなく仕様書のおまけつけてくれました。
ここのディーラー素敵!!(サービス部門のみw)

ガスケット_A/T (MR336174)
オイルフィルタ_A/T (MR336180)

3
オイルパンには鉄粉が。
この鉄粉がAT内を循環していると思うと気持ちが悪くて・・・
オイルパン清掃目的がメインでATFを交換しました。
4
締め付けトルク11±1N・m
手持ちのトルクレンチが対応せず手ルクレンチで締め付け。
ガスケットがよれないように注意しました。
オイルパンからのフルードの滲み、漏れはありません。
5
オイル量は抜いた分だけ交換法を選択。
青さん時代のオートメカニック誌でも一番リスクがない初心者向けと紹介されていた記憶があります。
暖気後にレベルゲージでオイル量をチェック。オイル量問題ありません。
6
【交換後】
・アップ/ダウン時のシフトショックがかなり和らいだ。
・滑り感が無くなった。
・車が軽く感じる。
・アクセルの踏み込み量が減った。

半量交換でここまで改善したのでしばらくこのままで行こうと思います。
余り分でフルード希釈交換するのも良いかもしれませんが、ATフルード交換にはリスクがあると思うのでなるべく回数は少なくしたいとも考えます。

チー子。
さぁ、GWだ、明日は何しようかね。
7
・・・・・!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

二代目パジェロミニのMT化~シフトレバー編

難易度: ★★

二代目パジェロミニMT化~クラッチ周り編

難易度: ★★

二代目パジェロミニのMT化~ミッション編

難易度: ★★

二代目パジェロミニのMT化~クラッチワイヤー編

難易度: ★★

オートマ載せ降ろし載せ

難易度: ★★★

二代目パジェロミニMT化~AT関係取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ 既製品加工シフトノブカバー&サイドブレーキグリップカバー取付&編むステアリングカバー諸々。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2271705/car/3580700/7817339/note.aspx
何シテル?   06/02 06:50
おかもちおからもちです。 安くて楽しそうな『ワクワクドキドキ』するくるまが大好きです。 よろしくお願いします。 ~『NO CAR,NO LIFE!』~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 本妻【ロド姉さん。】 (マツダ ユーノスロードスター)
乗るは一時の躊躇い。乗らぬは一生の後悔。 『子育て父ちゃんロードスターを買う。』 『屋 ...
三菱 パジェロミニ 復縁した元カノ【女猫のチー子。】 (三菱 パジェロミニ)
焼け木杭に火が付いて・・・ 過去一番『ない』と思っていた彼女と縒りを戻します。 『ない ...
フォルクスワーゲン ルポ おめかけ【ルポちゃん。】 (フォルクスワーゲン ルポ)
2018年10月20日。 お別れしました。 実家の母から【走行距離2万キロ台の真っ赤な ...
日産 デュアリス 豊満美熟女的おじさん【デュアちゃん。】 (日産 デュアリス)
追記:2024.4.16 チー子が来て3日。 チー子が想像以上にわんぱくで素晴らしくて。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation