• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

昨日、気付いたこと

昨日、某所でクラウンをゴニョゴニョしてたのですがね。 この写真、良く見て下さい。 リアバンパーとボディの色。 色、違くない? やっぱり違うよね…色あせとかじゃないよね…。 私のクラウンは1F7シルバーメタリック。 バンパー、オク詳細に1F7のシルバーだって書いてあったから買ったのよ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 22:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

ゼロクラ納車から一か月が経って

ゼロクラ納車から一か月が経って
題名の通り、納車から一か月。 もう、毎日の通勤で1200km走りました! 左足の調子が悪い事もあり、全くロドタボ君には乗っておりませんが(汗) さて、一か月経って、感じた事を。 良い点 燃費。毎日の通勤の道(半分は街中ストップ&ゴー、半分は幹線道路)を特に意識せずに走って8km/L。ちょっとアク ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 22:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

困った…名義変更されていない…

先月、売却したアルテッツァジータ君。 某オクで個人売買で出品して落札されまして…個人の方に売却したのですが、未だに名義変更されていない。 困った…なんか転勤が重なったから少し待ってと言われたのが先月の20日。 それからもう一か月。 非常に困った。 買い戻すにも置く場所が無いし。 どうすればいいのか ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 03:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月05日 イイね!

ガレージ近況

クラウンがやってきて〜一番懸念してたのが駐車場に入るか。 マーク2入ったし…大丈夫だろーと…。 我が家の駐車場の難点は 難関1、門の幅 難関2、前の道路の幅 難関3、電柱 因みに、大通りは写真の左です。 ロドやフィット君ならギリギリ左に曲がれます。ところが、アルテッツァやマーク2は右に曲がっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/05 10:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

引き取り

取り急ぎ、ご報告。 無事、引き取り完了。 デカイのに取り回し良し、快適さ抜群。 怖くてアクセルはほんのちょっとしか踏んでません(^_^;) 取り敢えずは、基本メンテからやりますかね。
続きを読む
Posted at 2015/11/01 01:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

次期足車

実は…アルテッツァジータ、手放しました(^_^;) ほんの出来心です…良いクルマでした。 車検取る気でいたのに…ごめん、ジータ君。 そして… 次の足車… 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
続きを読む
Posted at 2015/10/27 18:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月26日 イイね!

バッテリー

ジータ君のバッテリーがお亡くなりになりました(T_T) 一昨日、朝早く起きて〜洗車して〜いざ出陣、とエンジン掛けたらセルが一瞬回ってそれきりダメ。電圧計見ると9V…orz 母親のFit君を持ってきてバッテリーチャージ…ロードスターの時に散々やってるので手慣れたもんですわ。 で、無事にエンジン掛か ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 11:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

バケットシート

ジータ君に、セミバケでも入れようかと思っていて…なんかシートがしっくり来ないんだよね(純正 んで、格安のセミバケでも入れようかと思って。 アップガレージ徘徊して、見つけたのよ。 メーカー不明(多分M2販売) シート穴も計って、こりゃレカロのSRと同じ(てかコピー品)ってことで、シートレールを探す ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 10:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月19日 イイね!

ジータ君の弄りを考える。

ジータ君の弄りを考える。
今日は休みなので、ジータ君の洗車を…と思いましたが、雨です(涙) ということで、前々から気になってたジータ君の室内を綺麗に…ってことで、快洗隊で室内清掃をお願いしに来ました。 ってことで、今、待ち時間。 さてさて、暇なので今後の弄りを妄想しております。 一、内装ベタベタ アルテッツァ後 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 13:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月29日 イイね!

初ポリッシャー

ウチのジータくんは、オークションから直接仕入れて来ました。 なので、半年ぐらいはオークション会場とかに置いてあったと思われるのです。 お陰で…全くワックス効いてません(汗) 水垢も凄い(汗) ってことで、試しにポリッシャーをやってみることにしました。 32歳、初体験です(*ノ▽ノ) まずは…水 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 01:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【速報】納車されました。レクサスLS460です。」
何シテル?   03/20 09:51
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:07:18
BRIGHTZ クロームメッキフロントグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:01:11
トヨタ(純正) センターコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえずの通勤の足に買いました。 友達の車屋にあったのをお安く譲ってもらいまして。その ...
キャデラック ATS キャデラック ATS
FRセダンで2リッタークラス、Cセグメント、安全装備多めで選んだら行き着いたのがこのキャ ...
レクサス LS レクサス LS
一度は乗ってみたかったフラッグシップ。 一度は乗ってみたかったV8レクサス。 というわけ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation