• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyのブログ一覧

2014年08月27日 イイね!

【悲報】早速トラブル発生

昨日納車されたマーク2。

昨日書いたが、アイドリングがおかしい。
最初はバッテリー交換したからかな、とか思ってた。

でも、違うぞ…この症状。

今起こってること
○アイドリングが低い(600rpm)
○エアコンオンにしてもアイドルアップしない
○しばらくアイドリングしてると800rpmぐらいになる
○淡々と60キロ、2000rpmぐらいで巡航してると、エンジンがムズムズする
○ブレーキをかける→回転下がる→ストンと500rpmまで下がる→エンストさせないように勝手にスロットルが開く→ブレーキ踏んでるのに加速する
○ちょっとブレーキを強く踏んで停まったらエンスト

いや、マジ勝手にスロットル開くのは怖いよ。


とりま、明日買ったところに電話してみるけど…。・゜゜(ノД`)
Posted at 2014/08/27 23:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

納車されたよ( ´∀`)

ってことで、めでたく納車です。




バッテリーを新品にしたせいでアイドリングがおかしいにはご愛敬。ちょっと走れば直るっしょ。

普通に踏めば速い。でも、基本はもっさり動く感じ。
快適であることに間違いは無い。多分、疲れてても大丈夫。
シートもフカフカで、腰痛持ちの私にはピッタリ。

スポーツカーばかり乗ってきたから、たまには息抜きです。

とりま、室内灯はLED化。ポジションとナンバーとコーナリング灯は次の休みにでもLED化しよっと。
あと、iPhoneの音楽聞けるようにしたいのと、スマホ2台の置場所どうするかな…。




ロードスターは来月終わりまで、保険の関係で乗れませんが…仕方ないっす…。・゜゜(ノД`)



さて、走りに行ってくるかな~( ´∀`)
Posted at 2014/08/26 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月20日 イイね!

足グルマへの

かなり久々の更新…ご無沙汰しております。
皆さん、お元気でしょうか?

我がロードスターは相変わらず元気です。毎日の通勤に暑いなか頑張ってくれてます。






なのですが、実は新しい車を買いました。
と、言ってもロードスターは売ってませんよ、売るわけないです。
そう、増車ってやつですね。

前々から足グルマがほしかったのですが、中々タイミングが無くて買うに至りませんでした。あの雪のなかもロードスターで通勤…もうそんなことはしたくないですし。
そんな矢先、持病の糖尿病から左足が蝦夷になりかけました。左足の裏の皮が靴擦れから前半分がベローんと剥がれてしまって…で不味かったのは、それに気づかなかった。要は神経がヤられてて痛くも無かった…で、医者に足切断も有り得ると言われました。
で、ここで困ったのが、左足が使えない=クラッチ踏めない=ロードスター運転出来ない=仕事行けない(´・ω・`)
仕方なく、母親のルポ君を借りたのですが…さらに災難は続き、エンジンが死にました(T_T)
てことで、使うなと言われた左足を使い、流血してはガーゼを変えて通勤したのです。
で、ここで足グルマの購入を決意。

ただ、そんな予算も無いので中古で安くて変な車を…てことで色々探しました…

候補は、
ホンダ インスパイア (UC1前期のマルチ革無希望)
トヨタ マーク2ブリット(2.5iR-S)
トヨタ アルテッツァジータ(3LのLエディションとかあれば)
トヨタ ブレビス
日産 スカイライン(V35 300GT)
ってところでした。
セダンとかステーションワゴンが欲しくて…( ´∀`)
理由は、
・コンパクトカーは高い!
・ちょい古のワゴンやセダンは不人気で安い!
・親父が仕事の車をCクラスからブラバスのスマートに乗り換えることになり、家族が乗れる車が無い!


で、色々探してたのですが…35スカイラインを見に行ったお店で、スカイラインの隣にあったとある車に惚れてしまい、買ってしまいました。





ヒント…直列6気筒、FRのスポーツセダン( ´∀`)




25日、納車予定です!



あ、そうそう。
エンジンが亡くなったルポ君は廃車になりました。原因はコンピューターでした。ただ、直すのに35万…( ; ゜Д゜)
てことで、現在、代わりとなる母親の次期愛車を探しております。
Posted at 2014/08/20 22:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月21日 イイね!

人馬一体

久しぶりの更新だわ(´Д` )

えー、近況報告は別のブログであげるとして…(まぁ、色々ネタがありますので)

先日、お友達のNAoさんのブログに上がってた人馬一体ステッカー。

前の緑のNCの時にも貼っていてとてもお気に入りだった、あのステッカー。
周りからの評判も良かったです。
ですが、クルマが変わってしまったので諦めてましたが、たまたまみんカラ開いたら、再制作ということでNAoさんに速攻メールしました。

で、届いたので、早速貼ってみました。

先ずは漢字を貼って…

アルファベットを重ねて…
完成


NAoさん曰く、ちょい前のよりデカイとのことでしたが、全然無問題です!
それにしても、黒のボディに白のステッカーは目立つな…( ゚д゚)

これで、見た目馬力は多少UPしたと思います(´Д` )

Posted at 2013/07/21 10:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月24日 イイね!

iPhoneの置き場所

今年初のブログです。
やっと我々携帯販売業界も冬商戦を終えて、やっと「あけおめ」です。

さて、今年最初の弄りは、iPhoneの置き場所。
今までは、こんな感じに。

iPhone5はセンターコンソールに挟んでいました。が、これでは走行中、見ることすら出来ず…。
ただ、ダッシュにおきたく無いし〜。
ロドは狭いから、置き場所に困ります(´Д` )
因みに、センターコンソールの上にあるのは、アルパインのex-10というiPodコントロール装置です。これに使わなくなったiPhone4を繋げ、純正AUXに出力してます。で、リモコンで操作出来るので、曲の送りや戻しぐらいなら画面をみる必要がないので便利です。
で、今回、シガーに差し込むフレキシブルタイプのスマートフォンの置き台を買って見ました。

これなら、シフト操作の邪魔にもなりませんし、見やすいですね。
ただ、これを使うと、激しく走ると横Gに負けてiPhoneが右に左に振れてしまいます。どうも、シガーソケットが若干合ってないみたい。
外してみると…

あら、やっぱり削れてますね。
ここに、クリアランスがあるのがいけないのね。
てことで…

ビニールテープを三巻ほど巻いてみました。

そしたら、左右のぶらつきは無くなりました!
これで、電話掛かってきても誰だか分かる(´Д` )

今年は四月に車検が待ってるので、それまで弄りはあまりせずに…車検終わったら…(^^)
その前に、転職だな( ゚д゚)

みなさま、今年もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2013/01/24 21:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「【速報】納車されました。レクサスLS460です。」
何シテル?   03/20 09:51
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:07:18
BRIGHTZ クロームメッキフロントグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:01:11
トヨタ(純正) センターコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえずの通勤の足に買いました。 友達の車屋にあったのをお安く譲ってもらいまして。その ...
キャデラック ATS キャデラック ATS
FRセダンで2リッタークラス、Cセグメント、安全装備多めで選んだら行き着いたのがこのキャ ...
レクサス LS レクサス LS
一度は乗ってみたかったフラッグシップ。 一度は乗ってみたかったV8レクサス。 というわけ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation