• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

失敗した....(涙

今日は、連休2日目なので、天気もよいことだし、ロドを弄ることにしました。
広島では、20周年記念のお祭りをやっていますが、ボクは広島出張の予算が降りず、断念。
30周年のときこそ、是非参加します(早っ

さて、本日の弄りは、コチラ↓


「カウルグリル」でございます。
こいつを「カーボン転写」しようと思いついたのでした。

で、早速事件発生(涙
カウルグリルをはずそうと、頑張っていました。
カウルの表に付いてるキャップをはずそうと、キリでキャップを弄ったら....
キリが.....滑って、

左中指にブッ刺さりました(痛
血がドバッと....あぁ、痛いよ(号泣





で、まぁ、止血をして、一休みして、痛みも出血も治まり、作業開始。
無事(でもないか)はずしたのが上の写真です。



はずしたら、脱脂して、PPの地肌むき出しでは転写後の色合いが微妙だと思い、黒のスプレーで塗装。
乾燥後、ついに水圧転写で完成!





のはずでしたが、今日は調子が悪くて...3回も失敗(涙
見るも無惨な姿になってしまいました(滝涙
(ショックのあまり写真撮ってません)

で、転写シートも在庫が無くなり、万事休す。
仕方なく、上から黒スプレーで塗って、失敗を隠しました(汗



はぁ...結局、今日は何をしたんだろうかしら(涙




まぁでも、注文してた(ちょっとした)パーツが届いたことですから...
気を取り直して、頑張るかぁ〜。
ってことで、転写シート、追加注文(ポチッとね)


明日は仕事だけど(爆
Posted at 2009/09/20 21:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年07月25日 イイね!

今日もシコシコ...

今日は、暑かったので、室内で
明日のMTGに備えて、シコシコしてました(爆

そう、シコシコね。
あぁ、いやらしか(恥

で、

何をって?


↓これを( ̄ー ̄)ニヤリ





あ〜クリアー乾かす時間がないよ〜ヽ(´Д`;)ノアゥア...
Posted at 2009/07/25 23:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年07月20日 イイね!

やってしまった(涙

やってしまいました。

外環を大泉から三郷に向かって走行中、
やってしまいました。

気づいた時には、V36スカイラインの後部座席で謝ってました。

「外環、白いV36スカイライン、男二人」
には気をつけましょう。

ここまで言えば、何をやってしまったか、分かりますよね!!


あぁ〜ホイール代が消えて行く(号泣
Posted at 2009/07/20 10:37:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月14日 イイね!

久しぶりの....

久しぶりの更新です(汗
ほぼ放置してました(涙

最近ですが、忙しいお陰で各支部のTRGに行きたいけど行けないという、フラストレーションの溜まる日々を過ごしています。
とは言っても、全くロドに乗ってる訳ではなく....毎週水曜日は、ロドで通勤しております。

さて、そんな引きこもりな生活をしているせいでしょうか。
こんなモノを描いてみました。

まず、自分のロドです。


続きまして、こんなものを。

我らがチバラギ支部長。J.マーさんのBlaze Edition


オイラと同じノルディックグリーンのdecade号


ミタメバリキならフェラーリよりも凄い!?koji_m号


ただいま禁酒中?なpcm号


マツスピ顔でもちょいと違う!最近、相撲部を引退された(らしい)サイ号


最後は、Buddy Clubのエアロがカッコイイ、流星号

一気に書き上げてみました!

で、描いてみて思った...

同じクルマが一台も無い!!!



お絵描き屋さん泣かせなクルマです...(涙



そういや、最近NCのロド多いですね。
会社の近くに、ウイブルのRSが止まってます。家の近くに、僕と全く同じノルグリーン+タン内装のRS、さらにはノルグリーンのVS、ギャラグレのRSが生息してます。
さらに、先日、黄色いNC2を近くのコンビニで見ました。R16を南下してたら、カッパーのNC2と出会って、ランデブー走行してみました。
いや、多いは~

で、色々なNCを見て、思わずホッとしてしまいます。


それは...



車高がノーマル(嬉


嬉しいですね。

ノーマル万歳☆


さて、今週は、そろそろ鉄パッドになりそうなブレーキパッドを交換予定です!
早く、替えたいよ~!
Posted at 2009/06/14 19:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年05月06日 イイね!

出来た♪

世間的には、今日でGWと言う物は終わりだそうで....

そんな僕はというと...
5/2・3:休み。2日間とも家の門のペンキ塗り。赤い門になりました。
近所から、「あそこの家大丈夫かしら」という目で見られてる気がします....。

5/4・5:仕事。そう、仕事(涙

で、本日は、休みでした。

でも、生憎の「雨」...orz

日頃の行いが悪いのでしょうね...トホホ....

こんな雨ですが、遂にセンターコンソール完成!




どうですかね?
カッティングシートがシワになってたり、グレー部分にムラが有りますが。まぁ、DIYなんでね。
ですので、いつもの通りですが、1m離れて見てください!!

詳細は、こちらへ
センターコンソールカーボン調化
センターコンソールカーボン調化(2)

さてさて、センターコンソールは終わったので、次、なんですが...。

まず、僕のロドにはDOPのエンジンスターターが付いてます。コレなんですが、イグニッションをONにすると、赤く光ってカッコイイのですが、いかんせん、場所が悪い。なので、コレを移設したいんですよね。
候補は、センターコンソールの小物置き。でも、取り付けをどうするか...未だ、模索中です。

あとは、こんなものが欲しい。




そう、トグルスイッチ!
これ、MINIのなんですが、前から気になってまして...。
なんか、レーシーじゃないですか?シートヒーター、ハザードなどをトグルスイッチ化したいんですよね♪

あとは、外装ですが...フロントグリルを外したい!
みゃあさんが外して、網付けてましたが....網もいいですよね~

うん、妄想が膨らんでしょうがない♪

P.S...もしかしたら、全体TRG行けないかも(涙  だって....ケータイ水没する人、多すぎ(汗
みなさんは、いつケータイが水没しても良いように、データバックアップは取っておいてくださいね!
Posted at 2009/05/06 19:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「【速報】納車されました。レクサスLS460です。」
何シテル?   03/20 09:51
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:07:18
BRIGHTZ クロームメッキフロントグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:01:11
トヨタ(純正) センターコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえずの通勤の足に買いました。 友達の車屋にあったのをお安く譲ってもらいまして。その ...
キャデラック ATS キャデラック ATS
FRセダンで2リッタークラス、Cセグメント、安全装備多めで選んだら行き着いたのがこのキャ ...
レクサス LS レクサス LS
一度は乗ってみたかったフラッグシップ。 一度は乗ってみたかったV8レクサス。 というわけ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation