• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyのブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

チバラギ支部TRG

チバラギ支部TRGご機嫌いかがでしょうか、タクミです。

いやいや、仕事でトラブってたおかげで、みんカラにアップ出来ませんでしたが...

行ってきました!
チバラギ支部第一回TRG!

チバラギ支部にとっても、僕にとっても、はじめてのTRGでしたわけで...

朝6時に起きてしまいました(早!

それで、せっせとクルマを洗いまして、いざ出陣!

向かった先は、守谷SA。
集合時間の10分前についたんですが...ビリでした(汗
みなさん、早すぎです(滝汗
それで、グランステージで全員集合で、筑波山へレッツゴー!な感じでした。
予報では雨的なことを言ってたのに、時たま日がさすくらいの気持ちいい天気で良かった!

途中、筑波山をあがっていく時に、バスに捕まってしまい、2速ホールド状態だったのと、
間違えて表筑波ではなくつくしが丘まで行ってしまった(みなさま、ごめんなさい..)
こと以外は絶好調でした。
筑波をあがってる時に、思わず、昔、NAロードスターで毎日のように先輩のシビックEK4を追って練習してた時を思い出してしまいました(汗 だから、少しハイペースで走ってしまいました(汗
Jマーさんに、「結構ハイペースで飛ばしてましたよね」と言われる始末。。。
あぁ、なんてKYなんだぁ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

その後、つくしが丘で昼食&またーりタイム。
いや、それにしても昼食の時の昔のクルマの話が、おもしろかった。
また、その話に出てくるクルマを聴いて、分かってしまう自分が怖かった(汗

あ、あと、山ぶどうのソフトクリーム、おいしかった!
そして、代表の甘党ぶりにビックリ!!

その後は、またーり山を下りて、グランステージでまたーりお茶しまして。(この頃から雨が..)
ちなみに、私はこの後、仕事に向かいました..

んで、今回のTRGで思ったこと。
1、いい加減、ノーマルの足は厳しい
みなさん曰く、僕は、結構飛ばしてたらしいです。ただ、自分的には、7割もいってないんです...
ただ、クルマの限界の前に、首の限界が先にきてしまいました...
やはり、ロールが大きく、リヤが柔らかいため、S字のようなコーナーが厳しい。あと、全体的な重心が高く、ロールセンターが高い。さらに、リアの限界付近での滑り出しが唐突かな。
ここら辺は、またブログで書きたいと思いますが、とにかく車高調が欲しい。(できればオーリンズ)
2、エキマニ欲しい
流星群さんのを見てしまったがために....koji_mさんとともに流星群さんに毒を注入されてしまいました..
3、(コレ重要)楽しかった!
結構、NCのオーナーさんって若い方があまりいらっしゃらず、ちょっと入りずらかったんですが...そんなこと無かったんで、安心!

それと、今回でヒデ支部長がクルマを乗り換えられるとのことで、最後のNCでの参加でした。
ヒデ支部長、お疲れさまでした!
そして、Jマー新支部長!今後とも、よろしくお願いします!(今度は道を間違えないようにします)

てか、日焼けして頭と腕が痛いです(涙
Posted at 2008/05/29 21:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年05月21日 イイね!

オイル交換

最近、忙しくて首がおかしいタクミです。

ROUTE SIXEENの2nd TRGに行きたかった。
でも、仕事が休めなかった。
来週の筑波TRG行きたい。
でも、仕事が休めない。

休みがないので、ロドにかまってあげられないんですわ。

でもね、
先月から、職場が変わり、今まで片道5分程度の通勤距離が、
片道1時間(30キロ)ぐらいに変わってしまい、ロドに接してる時間は長くなったんです。

でも、こ~、なんて言うのかな。

付き合って、何ヶ月か経った時の、淡白な感じってのかしら。
いやらしいな、この表現。。。

まぁ、乗りっぱなしな訳でして。
んで、気がついたら、距離計が19000km超えてました。
買って、約3ヶ月で4,000km走破。
走り過ぎですかね。

で、そろそろしなければと考えていたのがオイル交換。
思い立ったら、即行動!
今日は午後はフリーだったので、やってきました。
オートウェーブ柏沼南店にて。
いつもはSAかしわ沼南だったのですが、あんまり良いのが(価格的に)無くて。。。

今までは、NAの時はTOTALを。GTOの時はMobil1だったのですが、NCロードスターは、
指定粘度が0W-20という、最近のクルマに多い低粘度を使ってるんですよね。
粘度をあげるとレスポンスが下がるし、耐熱性は確保したいので、理想は0W-30ぐらい。
でも、これに適合するのが少ないのが現状。
まぁ、そんなことをオートウェーブに行って、おにいさんに話をしてたら、
「大量に入荷したんで、安くなってるのがあるんです」
と、進められたのが、
「bp レーシングデルタ」
ってのでした。
bpのレーシングシリーズなんて、知らなかったです。
でも、4Lで通常約9000円がめちゃ安かったので、決めちゃいました。

変えた後の印象は...
「滑らかに回転があがる!!」
思わず上まで回したくなっちゃいます。
(素人なんで、感想はこんな感じで許してください...)

そんな訳で、ちょっとだけリフレッシュしたロド。
明日から、濃厚なロドとの時間が過ごせます(←あやしい)

Posted at 2008/05/21 01:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月16日 イイね!

物欲全開!

MTGに参加してから、ずっと弄ることだけ考えてる今日この頃。

普段は、弄られることが多いのですが...

まぁ、先立つモノがないので、まずは、ナンバープレートを移動させようと思い、sheonme.comにて移動用ステーを注文しました。

それと、今、狙ってるのがありまして...

それが....






ALPINE ex-10~」(ドラえもん風に)

iPodは、元々は電車通勤用に持っているのですが、今はクルマ通勤なんで、眠ってる状態なんですね。
んで、クルマ用にCDを焼いてるんですが、これが面倒くさい。
どうしようと思ってたときに、このパーツを見つけた訳で。
だって、配線もFMトランスミッターかFMアンテナ線に割り込みか、AUX端子に接続して、シガーライターに差し込むだけだし、この画面の大きさで、しかもリモコンで操作できる。さらに、Bluetooth対応携帯電話があれば、ハンズフリーも使えちゃう!
僕的には、かなりツボです。
こういうの、大好き☆


あと、さっき気づいたんですが、クルマの下を覗き込んだときに、なんか、シルバーに輝くバーが付いてたんです。

もしかして...

マツスピのパフォーマンスバーですか!?キタ━(゚∀゚)━!」

知らなかった...こんなの付いてたなんて。
なんか、得した気分♪
Posted at 2008/04/16 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月14日 イイね!

ROUTE SIXTEEN チバラギ支部第一回プチMTG

参加してきました、プチMTG!

いや、ぶっちゃけ、こういうの久しぶりで、前の日からドキドキでした(汗
しかも、朝6時に起きて、クルマ洗っちゃったり。。。

でも、参加して、和気あいあいな感じで良かった!
オイラ、ロードスター乗ってて良かったな♪
皆さんと、色々なお話ができて、タクミ、感激!
しかも、g@shさんが、特性のプレート(HNが入っていて素敵☆)作ってくれて、
感激でした!あーいう小物に弱いんです、オイラ(滝汗

みなさん、お疲れさまでした☆

あ、MTGの写真が無いんですが、それは、デジカメ忘れるという大失敗をしてしまったためです...(爆


それにしても、いろんなロドを見てると、欲しいモノが増えてきてしまう。。。

「ハードトップいいな...」

「車高調ほしいな...」

「レカロ欲しいな...」

「RE-01履きたいな...」

「RX-8の18インチカッコいいな...」


やばい、物欲が掻き立てられていく....

まぁ、少しづつね、少しづつ

あぁ~弄りたい!
Posted at 2008/04/14 14:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年04月04日 イイね!

ロドが戻ってきた!

ロドが戻ってきた!入院からロドがやっとこさ戻ってきました!
傷跡もちゃんと修復されて、良かった。
皆様にはご心配おかけして、申しわけございませんでしたm(_ _)m

で、クルマが無い間、暇だったので、絵を久しぶりに書いてみた訳で。。。

最初はノーマルを描いてたんですが。。。

車庫調でローダウンさせて

ガレージベリーのFスポイラー付けて

ナンバーを移動させて

って、結局、妄想を絵にしただけに(汗


あ~弄りたいなぁ~
Posted at 2008/04/04 20:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「【速報】納車されました。レクサスLS460です。」
何シテル?   03/20 09:51
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:07:18
BRIGHTZ クロームメッキフロントグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:01:11
トヨタ(純正) センターコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえずの通勤の足に買いました。 友達の車屋にあったのをお安く譲ってもらいまして。その ...
キャデラック ATS キャデラック ATS
FRセダンで2リッタークラス、Cセグメント、安全装備多めで選んだら行き着いたのがこのキャ ...
レクサス LS レクサス LS
一度は乗ってみたかったフラッグシップ。 一度は乗ってみたかったV8レクサス。 というわけ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation