• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

koji_m号のプチお披露目会

今日は、SABかしわ沼南にてkoji_mさんのエアロ装着完了記念、プチお披露目会が行われました!
参加したのは、僕、koji_mさん、J.マー支部長、pcmさん、decadeさん、K師匠の6名。

天気も良く、最高のオープン日和でした☆

さて、これが、本日の話題のkoji_m号

悪い子にしか見えません(汗
ベリーのアイラインがかなり効いてます。
写真穫るの忘れましたが、サイドとリアがマツスピ。フロントリップがマツダ純正OP。
しかも、ナンバー穴埋めまで!いいなぁ~。

ちなみに、今年の5月、チバラギ支部筑波山TRFの時のkoji_m号がこちら。

わずか5ヶ月でここまで...。
ダムド顔になるのもそう遠くはないようです....。

あっ、ダムド顔入れる時はリップスポイラー下さい(と言ってみる)

ここで談笑後は、手賀沼沿いのココスに移動。

↑移動中の図

ココスでは、チバラギ支部恒例の、昼食会という名の「座談会」。さらに駐車場で立ち話をして、解散しました!


それにしても、みんなここ数ヶ月でミタメバリキかなり上昇してます。
どこから、そんな資金が...(汗


そうそう、今日は、K師匠がニューロードスター(NC2ね)のカタログを持って来られました!
なんと、黄色が追加されました!
さらに、色々変更点満載なようです。
でも、残念なことに、

グリーンが廃止になりました(涙

NAのV-Special以降、グリーンは常に存在したのに....残念です(号泣


それと、pcmさんから、例のブツを手に入れました♪
と、いうことで、ダイノックシート、追加発注しま~す♪
来週のMTGに間に合うかしら(汗
Posted at 2008/11/30 20:39:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年11月23日 イイね!

マニアな一日♪

みなさん、こんばんみ~(←古っ!)

今日は、高校時代の友人で、僕と同じぐらい(いや、それ以上かも)のクルママニアなM君とその妹さんの携帯を機種変更したいとのことで、知り合いの店(昔、居た店)に行ってきました。

まず、このK君ですが....クルマ関連のお仕事をされてるのですが。

これが、マニアなんですよ。ワタシ、人のこと言えませんが....(汗

多分、90年代のクルマ(特に三菱やマツダ)について熱く語ることができるのは、彼(と僕)しか居ないことでしょう。ちなみに、大好きなクルマは三菱リベロGT(色はクタニーレッドで!)だとか。

んで、彼はいつもは最新の黒いエスティマ(エアロ・ローダウン・19インチ....)に乗ってまして。
そんな彼ですが、今日はクルマが違いました。

↓こんなのに乗って来たんです。

クラウンですよ。
しかも、ガンメタ。しかも、(写真では分かりにくいが)17インチのBBS入ってます。
渋いです。というか、黒いアンテナ立てて、イバラギを走れば....ねぇ...(汗
エスティマもそうだし、以前に乗ってたノアもそうなんですが....

オーナーとクルマがイコールでは無い(爆

んで、彼も、妹さんもauの最新のEXILIMケータイ、W63CAに機種変更!
新しいケータイを手にした時の顔って、みんな嬉しそうで見てて、こっちもにやけちゃいます♪

そんな彼は、今度はヴェルファイアを買うとか言ってました。
僕的には、クルマ好きな彼にもスポーツカーに乗ってほしいなと思い、NCロドを勧めておきました!
以前、アルファ156とかトヨタ・カレンに乗ってたから、スポーツカー、良いと思うんですが...。

あ、そうそう、内装、一応、完成しました。

あとは、細かいところをちょくちょくやっていければ、と思ってます。
今年は難しいけど、来年になったら、水圧転写をやれればと思ってます!(材料は揃ったので☆)
Posted at 2008/11/23 21:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年11月22日 イイね!

新しい相棒を手に入れる。

久々の日記更新だな....。
みなさん、こんにちは。

まずは...

25日で、夏休み終了、決定(笑

というわけで、ちゃんとお仕事決まりました。また、携帯電話関連です。
でも、技術系です。土日もお休み。これで、全体TRG参加できる!

色々、お騒がせしました。みなさん、ありがとうございます。


さてさて、今日は、昔働いていたお店に行ってきました。
なんでも、ドコモから新製品が発売されたとのことで。ネットではチェックしてましたが、実物を見たい!と、言う訳で、松戸のとあるお店に行きました。

さて、携帯電話業界は、これから冬商戦という一年でイチバンの商戦期になるわけですが、各キャリアとも、こぞって新商品を発売します。今回、ドコモはシリーズを一新。4シリーズ、22機種という最多ラインナップを誇る、という気合いの入れよう。まぁ、そんだけ販売が冷えきってるんですがね...。

ざっと、説明すると、

PRIME series:高スペックシリーズ。AV機能&カメラが充実。
SMART series:薄さが自慢!そして、大人なデザインで、ビジネスマン向き。
STYLE series:ポップなカラー&デザイン。イルミに凝ってたり、デザインコラボも。女性向き。
PRO series:スマートフォンを中心としたシリーズ。サブPCのように扱える人向き。
と、まぁ、こんな具合ですね。

今回の目玉は、カメラ性能の大幅アップ。
特に、シャープは、「ケータイカメラ元年」と題して、デジカメいらずのカメラを本気で作って来た(そうです)とくに、PRIME series SH-01A/03Aは800万画素にまで!他のカメラも軒並み500万画素近くに。
あと、iPhoneのおかげで、各社ともスマートフォンに力を入れ始めましたね。
それと、これもiPhone効果だと思いますが、タッチパネルが増えました。

それで、僕個人的に気になってるのがありまして。

1、PRIME series N-01A

今、使ってるのがN905iμなので、NECは気になってます。この回転の仕方がカッコいい。

2、PRIME series SH-01A

AQUOSケータイの最新版であり、800万画素CCDカメラ装備の「全部入りケータイ」
サイクロイドスタイルは賛否両論ですが、嫌いな方にはSH-03Aがありますのでご安心を。

3、SMART series N-04A 「NEW amadanaケータイ」

amadana大好き、スライド大好きな僕としては気になります。

4、PRO series SH-04A

SoftBankでインターネットマシン922SHというのがありました。それのdocomo版。
でも、スライド&タッチパネル+5.2Mカメラでスペックは格段に進歩。
ていうか、922SH持ってるし...(眠ってるけど)


んでね、お店に行って、店員(友達です)と話してると...
「今日は買わないの??新商品使ってこそマニアでしょ(笑)」
と、言われてしまった(汗

ケータイマニアですが、何か?(爆)

まぁ、ケータイって、買っても2ヶ月で買い替えるということを「ずっと」やってきたからな....。
しかも、値段聞いたら、頭金を割引してくれるとか。(端末利用期間一年未満なので頭金が高いんですよ)

んで、結局、「買っちゃった」(爆

N-01AのFine Blackにしました!黒いケータイって、買ったこと無かったので、気分転換に黒に♪

カッコイイです!
これからの、僕の相棒です☆よろしくね☆

でも、今、買ったことがいつバレるか、ヒヤヒヤしてます....(汗
Posted at 2008/11/23 00:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2008年11月11日 イイね!

さらに、昨日の続き...

昨日のブログにコメント頂いたみなさん、ありがとうございます。
オイラ、頑張ります!!
結果が出たら、コチラでご報告します。

さて、昨日完成したセンターコンソール

でも....やっぱり....


直線が奇麗に切れてない(涙

なので、作り直し決定...orz

で、色々考えていたんですが、カーボンシート。
今は、カッティングシートを使っているんですが、質感が....。
んで、ここ最近、港で、
「3M ダイノックシート」
とやらが流行ってると聞き、調べました。
詳しくは、コチラ。

ヤバい、欲しい。

センターコンソールの前に、デコレーションパネルにカッティングシートを使用しましたが、曲線面での加工が非常に難しく、最近、エアコン吹きだし口のあたりが剥がれ始めて来ました。
なので、もっと、加工のしやすいのが欲しいと思ってました。

んなもんだから、安いネットショップを探して、ここは、ポチッと♪しちゃいました。
僕は、ここで購入。

色は、黒に近いカーボンを選択。もうちょいシルバーに近いカーボン柄もあったが、ここは男の黒にしました。でも、外装に取り入れるんなら、そちらでもよいかも。

さてさて、今から届くのが待ち遠しい。
てなわけで、「センターコンソール、カーボン調計画」、第2段発進です♪
Posted at 2008/11/12 01:26:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年11月10日 イイね!

土曜日の続き....

今日は、こんなことをしてました。コチラ→整備手帳

あぁ、疲れた!!

しかも、明日はR16平日TRGなのに、行き先は我らチバラギローリング族の聖地なのに、参加表明したのに....

行けない...orz

まぁ、しょうがない。明日は、人生に重要なことをするのだから...。

寝よっ。
Posted at 2008/11/10 22:53:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「【速報】納車されました。レクサスLS460です。」
何シテル?   03/20 09:51
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
9 10 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:07:18
BRIGHTZ クロームメッキフロントグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:01:11
トヨタ(純正) センターコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえずの通勤の足に買いました。 友達の車屋にあったのをお安く譲ってもらいまして。その ...
キャデラック ATS キャデラック ATS
FRセダンで2リッタークラス、Cセグメント、安全装備多めで選んだら行き着いたのがこのキャ ...
レクサス LS レクサス LS
一度は乗ってみたかったフラッグシップ。 一度は乗ってみたかったV8レクサス。 というわけ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation