• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumyのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

暑い日には引きこもりがイチバン!

全く、毎日暑いですね〜。
今日、千葉ニュータウンに買い物に行きましたが、オープンで走ってるS2000を発見!
で、こちらも負けずに屋根を開け、真夏のオープンを満喫♪
が、しかし....暑い(滝汗
頑張って帰ってきましたが....やはり真夏にオープンはやるもんじゃない。

さてさて、今日は、ロドの話じゃないんですが、ボクのハマってるをご紹介。

え〜みなさんは、家でレーシングゲーム、やったことあります?
例えば、「グランツーリスモ」とかね。

ボク、レースゲーム、めちゃ大好きなんですよ。

勿論、歴代グランツーリスモシリーズはやりました。
フォーミュラー1やNEED FOR SPEEDも大好きです。
で、ここ最近まで、PS3でGT5プロローグとFORMULA1 chanpionship editionをやってたんですがね。
危ない世界に足を突っ込みたくなってしまって(汗

危ない世界とは....そう、PCのレースシムの世界。
いやぁ、世界には、マニアックなレースゲームがいっぱい有る事!
クルママニアのボクにはものすごく魅力的な世界でしてね。
(どんなのがあるかはコチラをご覧下さい)

いや、GT5Pとか、良いのよ、もちろん。
グラフィックも、挙動も。
でも、ね。
もっとコッテリした、モノが欲しいの(爆

で、PS3を売り払い、PC自作でゲームマシン作るか!と思いましたが。
いかんせん予算オーバーで撃沈...orz

でも、落ち込んでたら、こんなものに巡り会えました♪

「Race Pro」(日本未発売)



まずは、コチラのサイトへどーぞ。

マニアには生唾ものですぜ。WTCCの世界が再現されてるだけでなくて、ヨーロッパのGT選手権に出てるようなマシン、さらにはフォーミュラBMWやミニクーパーのワンメイクマシン、アルファロメオ75まで!!!
しかも、拡張パックでクルマもサーキットも増えるんです!

で....輸入版を、ポチっとね。
ついでに、



も、ポチっとね!

で、本日、コックピットが完成しました。


仕様は...
本体:Xbox360 60GB
ディスプレイ:SOTEC 21.5"液晶(HDMIにて接続)
音声:JBL 2.1chスピーカーシステム
コントローラー:Microsoft Xboxワイヤレスハンドルコントローラー
です。

で、RaceProをやってみてですが、

やばいは、この迫力(驚

いや、グラフィックはそんなに良くはない。GT4レベル。でも、コックピット視点のリアルさ(メーターが動く!)車体ダメージの再現力、凄すぎ。
さらに、良いのは、音。まさに、レーシングカーですよ。音だけでイッちゃう!
無論、操作性も抜群。ホンモノはこうなんだって、感じ取れるハンドリングです。

って、訳で、ボクは今、レースシムに夢中です!
さらに、こんなものあんなものも発売予定なので、楽しみ♪


でもね、夜になると外が涼しいので、引きこもらずに、走りに行っちゃおうかなとも思うんだよね〜。
贅沢な悩み♪
Posted at 2009/08/23 00:18:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【速報】納車されました。レクサスLS460です。」
何シテル?   03/20 09:51
変態、それは私の事。 ロードスターを乗り継ぐこと20年、計8台。 もう沼から抜けられません。 人生はロードスターと共に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヒューズ全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 23:07:18
BRIGHTZ クロームメッキフロントグリルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 21:01:11
トヨタ(純正) センターコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:30

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
とりあえずの通勤の足に買いました。 友達の車屋にあったのをお安く譲ってもらいまして。その ...
キャデラック ATS キャデラック ATS
FRセダンで2リッタークラス、Cセグメント、安全装備多めで選んだら行き着いたのがこのキャ ...
レクサス LS レクサス LS
一度は乗ってみたかったフラッグシップ。 一度は乗ってみたかったV8レクサス。 というわけ ...
マツダ MX-6 マツダ MX-6
1万円で購入。 大学への通学に使用。マツダの2500V6はインテRをカモれるし、軽いボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation