• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nano8の"3100号" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2020年11月25日

WRX STIFinal Edition特別仕様車純正フロントグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり外れてますがWRX STIのグリル交換です。
スバル車はレガシィーBH5で慣れていますが、WRXのバンパーは一体式でビクビクしながら外しました。
2
外すのは、意外にかんたんです。
バンパー上クリップが外す時飛んでエンジンの中にw
運良く見つけれたのでいいですがEJは平らなエンジンなのでエンジン下に落ちず隙間に入り込んでそのまま残っちゃうので注意が必要です!w
3
赤いラインの入ってるのがファイナルエディション用です!
バンパーからグリル外すのも意外とかんたんです。
やり方はWRX STIグリル交換検索してください!
4
これだけでも、グッと印象変わって気に入ってます!
ジャッキアップ無しでも交換可能ですがおすすめはスロープであげた方が良いです!
バンパーの取り付けは一人だとかなりしんどいですよー
私は慣れてますけど 二人で取り付けおすすめします。
取り付けた後 結構 ノーズ部分のチリが狂うので慎重にはめ込まないと破損するかもです!w
ついでにノーマルのショボいホーンも 交換しました!w
バンパー外したらやっといた方が良いです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルの交換

難易度:

リジカラ FR

難易度:

サイドガーニッシュ交換

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

エアクリーナー点検

難易度:

消耗品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月19日 23:01
部品はどちらで手に入れられたのですか?
コメントへの返答
2020年12月20日 14:40
ヤフオクで買えますよー
ヤフーショッピングにも出てます。
純正品です。
品番は91121VA380です。
2023年4月16日 17:08
はじめまして、
わかる範囲で教えていただけますか。

グリルセンター部分のチェリーレッドの赤いラインなんですが、
脱着は可能かどうかわかりますでしょうか?
完全固定されているのか、それともビスやネジなどで止めてあるのか、わかるようでしたら教えていただけますでしょうか。
コメントへの返答
2023年4月19日 7:30
はじめまして!
WRX STIFinal Edition特別仕様車純正フロントグリルで、純正オプションかと思います。一体式で、真ん中のレッドラインは埋め込まれてる感じですので、多分取り外しは出来ないと思います。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2273190/car/3044033/profile.aspx
何シテル?   11/02 13:44
スーパー自由人!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセスキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:35:21
スズキ(純正) PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 11:56:40
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV α システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 11:54:55

愛車一覧

スバル WRX STI 3100号 (スバル WRX STI)
2022年10月29日 今まで乗っていたVAB D型に別れを告げF型に乗り換え! 正面左 ...
スズキ アルトワークス 21号 (スズキ アルトワークス)
復活!
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
2022年10月 4年以上ぶりに復活の準備。 エンジン不動 ブレーキオイル漏れて終わっ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2015年3月からレストア中です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation