• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

2019年秋ミッションと迷子。その②

2019年秋ミッションと迷子。その② 2019年11月3日の秋ミッションの続きです。

39度と、うたた寝するくらい気持ちいいサイダー温泉とお別れし
(炭酸温泉は35度程度が普通らしい)


只見川沿いの道を目指して、走り出します。


川沿いはまだな感じ




ここで、スマホのバッテリー残量が少ないことに気付き、充電しながら、ナビ案内をさせます。

パナソニックのゴリラは先日壊れたので、頼りはスマホなんです。

モバイルバッテリーのコードが短くスマホホルダーに置けないので、画面は見られませんが音は聞こえるので問題ないでしょう。


途中、炭酸水の看板を見て寄りますがどこにそれがある???

騙された気になってスマホを見ると、左折まで14分。

気を取り直して走ります。


チャゲアスを熱唱しながら走ってるとダムが見えて来ました。

ん?ダムあった?と、駐車場についてスマホを見ると左折まで14分と出てます。

ほうほう、では景色を堪能しましょう。
↑30分くらい走ってるじゃん!気がつけよ!




田子倉ダムって言うのね、お初です。




曲がるところをとっくに通り過ぎたことも知らず呑気です、
















レストハウスのなかには、昭和生まれのハートをワシづかみするこんなものまで




特に気になった二枚。

寺尾聰、ソロでアルバム出す前に歌ってたのね

アンジェリーナ!佐野元春のとは違うんだろうなー??



懐かしのレコードジャケットにお別れして、先を急ぎます。


途中、展望台みたいなとこで絶景を楽しみます




スマホを見ると、左折まで14分です。さー、先を急ぎましょう。

暫く景色を堪能し、徳永のボーカリストを一緒に熱唱していると、道の駅が見えて来ました。

道の駅 入広瀬だそうです。聞いたことありません。




案山子も僕を歓迎してくれてますが、ここはどこ?


スマホを見ると、左折まで14分!です。

?????

ダムからはのんびりと1時間くらい走っているのに・・

お店の人に聞くと、魚沼まで20キロというか、ここも魚沼とのこと❗️


なんと言うことでしょう、スマホはフリーズしていたんですね。

↑気づけよ!


思いがけず新潟県に居ることに焦ります!Σ( ̄□ ̄;)

このまま魚沼に出て高速で帰るか、戻って只見から帰るか。

早いのは高速でしょうが、

福島県・・なんと言う響きでしょう!隣県の安心感が半端ありません。

新潟県・・お酒とお米は旨いですが、ちょっとよそよそしい間柄です、気を遣う感じです。

で、今来た道を戻ることに・・

陽も落ち、真っ暗な中を走ります。

同じ方向に走る車なんていません。

街灯もなく、ひたすら暗闇です。

台風の影響でしょうか?迂回路を走らせられます。不安と寂しさしかありません・・

勇気つけてくれるのは、やはりチャゲアス!怒鳴るように、熱唱します(笑)

膀胱がパンパンになったとこで現れた道の駅

お米みたいな名前です。




救われました\(^o^)/

再び真っ暗な道をひとり走ると、会津田島に。。

なんと!

会津若松まで45キロ!?

んー、福島県の響きに惑わされましたが、実は福島県広いんでした。

忘れてました(/_;)/

他人行儀な響きの新潟県から高速で帰れば良かった( ノД`)…

田島から鬼怒川温泉を通り帰宅しました。

本日の走行距離は約550キロ。

そのうち道間違えた距離、








知りたくない。

迷子というか、道を間違えただけですが、あの真っ暗な道!だれも走らないし、まだ5時なのにだれも居ない集落!


十二分に迷子の不安を味わった、秋の1日でした(´д`|||)


でも、ミッションは完遂してるので、堂々と帰宅します。

道を間違えたなんて、言わなきゃわかりませんからヽ(*´▽)ノ♪

お付き合いありがとうございました~
ブログ一覧
Posted at 2019/11/04 19:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2019年11月4日 19:53
入広瀬まで御苦労様でした。
ラッキーなら魚沼目指して関越道に行くな(笑)
目的地はいったい何処だったのでしょう?只見湖だったのかな?
その辺はドライブに最適な道なんで紅葉狩り楽しめ、、、無かったかな(笑)
コメントへの返答
2019年11月4日 23:02
こんばんは

只見湖から209号→401号→352号を走る予定でした(´д`|||)

改めて地図を見ると入広瀬からなら、関越道の方が早く帰れましたね😅

ナビ、買います❗️
2019年11月4日 19:54
こんばんわ(^^)/

福島の隣は新潟だもの
走ってりゃ、そりゃ新潟に来ますわ(笑)
しかも入広瀬って・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ
田子倉ダムあたりで気付けば
良かったのでしょうけどね~(笑)
まっ ご無事で何より!! 
お疲れさんでした~(´∀`;)
コメントへの返答
2019年11月4日 23:08
こんばんは🎵

そういえばレーダー探知機が新潟県に入りましたって、言ってたような気がします。

が、美しい風景に癒されて気にしなかったようです、何せノリノリで走ってましたから( ノД`)…


2019年11月4日 19:54
こんばんは♪

私の大好きなルートを満喫された御様子…♪
駆け抜ける歓びを存分に堪能ですねo(^o^)o

きららの温泉は広々しているので
次回訪問時にお時間が御座いましたら
湯ッタリと楽しまれて下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2019年11月5日 8:49
おはようございます。

本当に素敵なルートですね、楽しく走りました♪

きらら、人気のようでキャンピングカーも多く駐車場は満タンでした。

次回行ってみたいと思います\(^o^)/
2019年11月4日 21:01
あれっ!?なずやさん、戻ってしまわれたのですか!

お帰りは樹海ライン檜枝岐経由でのルートがオススメでしたのに((( *´艸`)
コメントへの返答
2019年11月5日 8:51
樹海ライン、調べました!

なかなかな酷道らしいですね~、機会があったら行ってみます(^_-)-☆
2019年11月5日 14:44
お疲れさまです!

有意義な休日を過ごされましたね?!
でもSLちゃんがキレイに撮れていたのでオッケー牧場だと思いますよ!
平成生まれだから不明な内容も有りましたが(笑)

コチラは富士スバラインTRGをしてました♪
まだまだ元気に走らせましょう!
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年11月5日 22:55
えっと~、平成生まれはガッツ石松、知らないと思いますよ~


しかも栃木県生まれなんて・・わかって書けませんって(笑)



なんとなく

なんとなくですが、福島と新潟県に対して富士スカイライン・・


お洒落感が負けた気がします。

が、栃木に遊びに来てくださいねー
2019年11月5日 22:25
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

毒を食わば皿までも。。。喜多方よって!?
ラーメンでも食べれば!!、もっと🎶、
達成感があったのでは!??A#>p<#;;;)ノシ

おつかれさまでしたw!!!A@w@;;;b(笑
コメントへの返答
2019年11月5日 23:00
うううううううう!

新潟県に居るとわかったときの、びっくり感というか、情けない感じから喜多方に逝く勇気はありませんでした(-_-;)

連れがいれば、また違ったと思いますが、余裕ありませんでした😰

プロフィール

「@917K(旧直6.) さん、930乗りの先輩も全くクーラー効かないと言ってました
空冷Pは夏に乗ら(れ)ないのが正解かもなので、捨てて正解かもですね」
何シテル?   08/09 14:41
なずやです。よろしくお願いします。 2007年 997.1カレラSと 1997年 R129SL500(保管中)でドライブを楽しんでます。 オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCA値による12Vバッテリーの健全度診断 230624 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:04:20
悩ましい996カレラ(&初期997) ~ ポルシェの買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:54:30
まさかのBore Scoring! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:35:50

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
4年ごとのルーティンで乗り換え。正直このスタイルは好みではない。納期の掛るセダンを待てな ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期PDKのカブを探していたら、諸々問題のあると言われる前期ながら、とても良い個体 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
テックパックが欲しかったが、納車が来年と言われ断念😢 内外装、エンジン特性共にBセグ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
メルセデス・ベンツR129SL500。 乗れば乗るほど好きになる。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation