• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

雪が見たい!充電の旅

雪が見たい!充電の旅 春も少しづつ訪れつつある今日この頃ですが、拝見した雪景色の中を縦横無尽に楽しむブログが心に残っており、どーしても雪が見たい欲求が・・

で、ノーマルタイヤで行けるかどうか道路のライブカメラ確認した上で福島へ充電ドライブです✨

東北道を北上して、白河中央ICから294号で湖南町を目指します、

昨年とても目を楽しませてくれた天栄村の桜並木🌸、3週間後くらい?が楽しみ


左折して、勢至峠を越えますがライブカメラで積雪がないことを確認済みなので安心


猪苗代湖で・・風が強くて寒い


磐梯山が見えるとテンション上がります(男体山にも引けを取りませんね)



時間的にランチ店が混むと嫌なので、道の駅「猪苗代」は涙を飲んでスルー

で、グルメなみんともさんに教わった、こちらでランチです


初カウンターからの景色、相変わらず混んでます


メニューやら店内感はみんともさんがあげてらしたので割愛
アボカドのハンバーガー、美味しかった〜


お店の南側はこんな景色


さぁ、雪景色を楽しむ時間の始まりです






ビューポイントで磐梯山と


電話で確認したら、栄川の直売所もノーマルタイヤでいけるとのことなので、当然来訪です

雪を見ながら


直売所へ


店内はこんな感じ


試飲されてる方がいて・・羨ましい


500円でガチャを楽しみ


こちらの期間限定の純米大吟醸と、直売所限定の磐梯しぼりと梅酒を購入♥


蔵元と記念撮影


駐車場で看板を撮ってみれば


通行止め。ブログで拝見しましたね、ここ


道の駅「ばんだい」でお米を買って



(野菜の値段に驚き)


レストランを覗いて見れば!洋皿に蕎麦とは斬新と感心しつつ



十分満足したので帰路に着きます。


同じ道を帰るのは芸がないので、会津若松から


南会津を経由して塩原へ、もう雪はないです


実は道の駅の米の値段に突然興味が湧き
道の駅「たじま」→「しおばら」→「やいた」と、はしごをしたけど、残念ながら米は売ってなく


家の近所のスーパーであきたこまちが3750円(特別価格)で最安値〜新潟産のコシヒカリが最高値を見て、なんだか納得して帰宅

給油して洗車して
 
試飲できなかった悔しさを自宅で発散(笑)



良い休日になりました😄


ちなみに燃費は9.7km/l…走行距離は・・書いてるうちに忘却😅認知か!・・
ブログ一覧
Posted at 2025/03/24 23:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

会津磐梯山を望む猪苗代湖ツーリング ...
ドライバーくんさん

謹賀新年 2025🐍
じゅん@凸凹1号さん

紅葉リベンジ🍁 福島県ドライブ
なずやさん

札幌…ライブ。
ミクプリさん

2025年オタ初め
やすぽんさん

この記事へのコメント

2025年3月25日 8:16
ぬおおおおおお~(^O^)

雪の会津磐梯楽しまれたようで
hiroMさん御用達の
ハンバーガー屋さんですね
うちもその道通る度
気になってます(^^ゞ(笑)

恋人坂もオススメなので
来年は是非(^^♪
コメントへの返答
2025年3月25日 13:06
雪の会津!よい風景でした(^^♪

ハンバーガー屋さん、美味しいですよ~、駐車場が狭いのが難点ですが回転が早いのでさほど待ちませんので、春にぜひ!!

恋人坂、すっかり失念してしまいました。
来年訪問します
2025年3月25日 12:56
こんにちは!

私も大好きな猪苗代エリア…♪
夏タイヤでも安心して楽しめそうですぬ
o(^o^)o

また、ブログを拝見させていただいたら
今夜はハンバーガーの気分ですo(^o^)o
コメントへの返答
2025年3月25日 13:29
教えていただいた、せんべや、つい通り過ぎてしまいました。次回こそは寄ってみたいと思います。

猪苗代エリアに来ると、ハンバーガー屋さんがマストになりました、ほんとに美味しいです、運転じゃなければビールと一緒に食したいのですが、運転しなきゃつまらない(一人なのでそもそもですが)、酒好きドライブ好きのジレンマです(^^;)
2025年3月25日 13:47
良いドライブでしたね。
私だったらオープンカーで行きたかったです(笑

私事ですが地獄の引っ越しが終ったので板室別宅に行ければと思いますのでどこかのタイミングでお会い致しましょう。
コメントへの返答
2025年3月25日 14:49
そ~なんです、オープンで行けたら最高です。
でも、129は車検切って冬眠中😢

八街に戻られたのですね、
楽しみにしています。
4~5月の空いてる日をメッセにご連絡しますね、よろしくお願いします。

プロフィール

「美味しゅうございました」
何シテル?   07/28 13:08
なずやです。よろしくお願いします。 2007年 997.1カレラSと 1997年 R129SL500(保管中)でドライブを楽しんでます。 オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCA値による12Vバッテリーの健全度診断 230624 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:04:20
悩ましい996カレラ(&初期997) ~ ポルシェの買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:54:30
まさかのBore Scoring! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 22:35:50

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
4年ごとのルーティンで乗り換え。正直このスタイルは好みではない。納期の掛るセダンを待てな ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997後期PDKのカブを探していたら、諸々問題のあると言われる前期ながら、とても良い個体 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
テックパックが欲しかったが、納車が来年と言われ断念😢 内外装、エンジン特性共にBセグ ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
メルセデス・ベンツR129SL500。 乗れば乗るほど好きになる。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation