
今年の夏季休暇で今治市にお邪魔しました。
今治と言えばタオル。
ということでタオル美術館なるものに行ってきました。
なかなか立派な建物です。
入口を入ると何故か巨大なキリンのぬいぐるみがお出迎え。
タオル美術館だけにタオル地でできているようです。
館内は広く、4階建てで、美術館らしくディスプレイも美しいですね。
各階に様々なタオル製品の展示、販売されています。
タオル以外にも地元の物産やお土産物もたくさん扱っていました。
様々なテーマでショップスペースが連なります。
奥さんはMATANO ATSUKOのファンで、喜々としてタオルやグッズを選んでしました。
色とりどりの商品が揃い、見ているだけでも楽しくなります。
ムーミンのパテントと契約しているのか、キャラクターグッズも盛りだくさんでした。
外にはムーミンパパの銅像が。
ヨーロッパ調で中々美しい建物ですね。
その他にも、スヌーピーやブルーナー等様々なキャラクターグッズスペースが所せましと展開していました。どれも質が高くデザインも面白いので見ていて飽きません。
西洋建築には欧州車が合いますね。
楽しいひと時でした。
当方、キャラクターグッズにはあまり興味がないので、高機能タオルをGETしました。
ハイドロ銀チタンテクノロジーを駆使したタオル地のハンカチで
汗やニオイのたんぱく質を水に変える機能を持つとのことです。
昨今のタオルは進化しているんですね~(^^)。
Posted at 2017/08/25 22:41:05 | |
トラックバック(0) | 日記