• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okey@Smile*のブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

2020お盆ドライブ

今年のお盆は帰省せず、近場へのドライブにプラン変更です。



以前から気になっていた観音山フルーツパーラーへお邪魔しました。

地元のフルーツがふんだんに使用されたパフェが有名なお店です。

開店後40分の到着でしたが、既に長蛇の列。

受付で予約を入れ、車内のクーラーで涼みながら20分ほどの待ち時間で入店できました。




もものパフェ。

桃が1個丸ごとトッピングされているようなインパクトある出で立ち。

よく見ると白桃と黄桃が交互に配され、生クリームやアイス、桃のクラッシュゼリーなどが詰め込まれています。充実の一品でした。




続いて旬のフルーツパフェ。

定番メニューのようですが、これでもかというくらいの多様なフルーツが共演。

様々な形のメロン、リンゴ、ブドウ、キウイ、オレンジ、スイカ、桃が配され、生クリームやアイス、底にはヨーグルトが詰め込まれています。大満足の一品でした。




ダブルで共演した画はより映えますね(^^)。




甘い至福のひとときをありがとうございました。

季節によってメニューが変わるようなので、また機会を見てリピートしたいと思います。

その後、お土産の桃を買うために走行していると・・




区切りの時が近づいているではありませんか。

信号が少なく、止まれません。どうする?俺。




と、思っていたら丁度信号待ちの時が訪れ、晴れてキリ番をゲットしました。

8万キロ。祝、地球2周ですね。思えば遠くへ来たものです。

その後、お目当ての桃はお昼を過ぎた時間で道の駅や市場系は全て品切れという状況。桃の直売所を検索して何とかギリギリでゲットできました。




今回のミッションを終え、高速を飛ばして帰宅。いつもながら安定した走りで疲れませんね。

ふと見上げると、空には大きな入道雲が・・夏ですねぇ。




今回ゲットした桃さん達。

家族で美味しくいただくつもりです。
Posted at 2020/08/12 23:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

GW最終日~ゾロ目Get!!

GW最終日~ゾロ目Get!!GW最終日は新緑を求めて府内南部へ。

南河内グリーンロードをのんびりゆったり流します。



南河内グリーンロードは全長約28kmの広域農道です。

信号も少なく、気持ちのよいアップダウンのある直線コースやワインディングが連続し、変化に富んだドライブを楽しめます。




この時期は若葉か勢いを増し、木漏れ日がキラキラとして美しいですね。

まさにグリーンロードです。




森林のフィトンチッドを浴びながらのドライブは格別に気持ちいいですね。

ここが大阪であることを忘れさせてくれます。




新緑ドライブから帰ってくると・・

ゾロ目「77777」フィーバーGetです(^^)。

それも、その時スピッツの「青い車」がカーオーディオで流れていました。

愛機とシンクロして、なんともラッキーな気分になりました。
Posted at 2020/05/06 15:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月29日 イイね!

勝手にプチオフ18

とある日のスーパーの駐車場。

ステイホーム週間で出かけるところは生活必需品を手に入れるスーパーくらいとなっています。

休日であってもあまりテンションは上がりません。

いつも利用しているスーパーに立ち寄った時、いい感じの駐車スペースを発見しました。

勝手にプチオフとばかりに駐車しました。



青、黄、赤。

信号カラーが見事に揃いました。

何気ない小さな事ですが、気分が上がった一コマでした。

Posted at 2020/04/29 11:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

サンルーフ de お花見

日本全国が不要不急の外出自粛を求められている昨今。

愛機で今期の花見には行けずじまいです。

1週間分の生活必需品の買い物を終え、ふと近くの公園を通りかかりました。

そこにはいつも通り咲き誇る桜の姿がありました。



今日は日中の気温が上がり、車内温度も結構暑くなっていました。

サンルーフを開けて熱気を逃しながらのドライブ中でした。



ふと見上げると、そこには満開の桜の花が。

都会の公園の為か、幹が途中で剪定されています。

しかし、それに負けずこの桜は新芽を出して生きようとしています。

束の間の桜のお花見でしたが、私達人間も苦難に負けないようにと勇気づけられた瞬間でした。

Posted at 2020/04/05 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

2020年正月

2020年正月2020年も幕を開けました。

初詣は自らの脚を使ってお参りです。

毎年お世話になっているのは住吉大社です。

こちらで新年の願掛けをして、各種御守りを頂きます。



今年も愛機のボディカラーにちなんだ青い交通安全守護の御守りをGETしました。




今年1年しっかり守っていただきます。




例年、住吉大社以外にも地元の神社を参拝するのですが、今年は珍しいものを見ました。

阿部野神社の本堂屋根が真新しい銅板に葺き替えられていました。

一昨年の台風被害で屋根が損傷したようで、復興の年となったようです。

いつもは渋い青銅色の大屋根ですが、今年は光輝く銅板色で初めて見る光景でした。




その後、おせちにも飽きてきたので、天王寺まで脚を延ばして「新年ラーメン」です。

あっさりですが、ダシがしっかりきいていて大変美味でヘルシーな一杯でした。

今年は健康と安全第一で、楽しい刺激も貪欲に求めていきたいものです。


Posted at 2020/01/03 18:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

物心ついたときからクルマ好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンに乗っています。 人生に笑顔と歓びを与えてくれている相棒的存在です。 新車購入時か ...
プジョー 208 レオ・パンダ号 (プジョー 208)
初のフランス車。「人の心を揺さぶり、暮らしに歓びをもたらすプジョー。」とのキャッチフレー ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
アウディ A3(セダン)は自身初の輸入車。シンプルな中にも凝った技術とデザインをコンパク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation