• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常磐快速の"レガシィBLE" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年2月27日

キャリパー取り付け部のリコイル作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
GDBブレンボの取り付けボルトはM12の1.5mmピッチです。
リコイルジャパン製のM12・1.5mmピッチのものを購入。
モノタロウで14,300円。
2
リコイル用タップ。
キットに付属しています。
リコイルを挿入するために元のボルト穴を広げるタップです。
先側の少し細いネジ形状の所がM12ボルトの太さで、真ん中側の少し太いネジ形状の箇所が、リコイルの外径に合っています。
3
リコイルです。
キットには10個付属しています。
見たところステンレス製です。
4
タップをキャリパーのボルト穴にねじ込んで、M12用の穴をリコイルが入るように削り拡げます。
タップを回すためのハンドルもキットに付属していますが、力が掛けにくいので、工場の工具を使用しています。
5
キャリパーのねじ穴を削り拡げるので、アルミの削りカスが出てきます。
6
リコイルの外径に合ったボルト穴が完成しました。
ここにキット付属のパーツを使用してリコイルをねじ込んで完成です。
7
GDBブレンボの取り付けボルト穴は補強されておらず、キャリパー本体と同じアルミのねじ山となっているため、ボルトの取り付け時に力をかけ過ぎたり、ボルトが固着してしまったりした場合、キャリパーのねじ山の方が負けてしまい、ねじ山が無くなってしまいます。
8
今回は、キャリパーの取り付けボルトが固着してしまい、力を入れて回したらキャリパー側のねじ山が負けてしまいました。
GDBブレンボのキャリパー側のねじ山は強くないので、DIY作業でボルトを取り付ける際には、スレッドコンパウンドを使用した方が次回の作業が楽になると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキローター交換

難易度:

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

フロントブレーキローター交換(ZD8純正ローター流用)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年7月に欲しかったレガシィB4 3.0R Spec.B(AT)を購入。 柏市に住んで20年を超えましたが、R5.6から家族は北九州市に移住し、私は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換34回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 14:35:47
医療と介護の境目… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:14:29
10万キロ走破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 21:23:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 レガシィBLE (スバル レガシィB4)
4Drセダン BLED 3.0R Spec.B (5AT) 最近は、純正のバランスの良 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
2023.2.4納車。 ハイブリッドのGZです。 メーカーオプションは、①ディスプレイオ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4Drセダン U-14 SSS-Z ブルーバード U-12 SSS-X から乗り換え。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
4DrHT U-12 SSS-X 平成元年に事故で廃車となったカリーナから乗り換え(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation