• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sadabo.com HYPERの愛車 [ダイハツ ムーヴラテ]

整備手帳

作業日:2023年5月16日

テールランプLEDバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ふと後続車に映り込むラテのテールランプを見たら、「ん?」と違和感を感じ、停車してからよく確認すると、左側のテールランプが点いていませんでした。

LEDなのに玉切れ??
と思いつつ、よく見返してみるとすでに7年ほど経ってます。(;^_^A
https://minkara.carview.co.jp/userid/227450/car/2113376/3741406/note.aspx

よくもっていた方かもしれません。(笑)

ということで急遽交換することにしました。
2
孫市屋のLEDをリピートしようかとも考えましたが、「7年経過しているのに片側だけ交換するともしかして明るさに差が出るかも・・」と思い、左右とも交換することにしました。

で、ネットで検索したら、いろいろと出る。。。

その中から比較的良さそうなLEDバルブを選びました。
「ぶーぶーマテリアルのLEDバルブ」
店名見ておふざけか?と思いましたが、6カ月保証がついているようだし、見た目が良さそうでしたのでつい。。。(笑)
3
左:ぶーぶーマテリアル
右:孫市屋

全長は孫市屋よりも少し長めですが、太さは細め。
ピンチ部違いにも対応しているとのことでした。
ソケットへの装着もしっかりしており、極性もバッチリでした。(無極性なのかは不明)
4
こちらはスモール点灯画像。
5
両側とも交換し、スモール点灯。
以前の孫市屋よりも、数段明るいです。
6
こちらはブレーキ点灯画像。
かなり後続車にはまぶしいかもしれません。(;^_^A

まあ、車検対応らしいのでその辺は・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・謎の怪現象(解決編…か?)

難易度:

タナベNFに戻しました

難易度:

ヘッドライトにゼロリバイブ

難易度:

COOLテールに交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

バンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとTOP写真変更しました。毎回の如く「霧」に遭い、かなりの妥協ですが・・・。」
何シテル?   11/19 12:58
NEW ESTIMA FACTORY甲信支部に所属。 ◆◇これまでの車歴◇◆ SUZUKI CARRY TOYOTA CRESTA(GX61) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:34:46
[スバル レヴォーグ] ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:32:47
ラゲッジ静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:00:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにTOYOTAを離れ、スバリストの道へ。 カルディナ以来のワゴン回帰です。 安全装備 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤距離過大になるため、ECO車を増車しました。 10年落ちのアクアです。(;^_^A ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長男の愛車として購入。 当然ですが、中古です・・・(^^;) 2018年(平成30年) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
元々、家族が乗っていたエブリィバン。 一家に1台、こういうクルマがないと、何かと不便です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation