• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sadabo.com HYPERの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

ルーム内樹脂材コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レヴォーグに乗り出して1年半。
ダッシュボードも何となく白けが気になるようになりました。

ガレージ保管で直射日光に照らされることは少ないはずなのですが、気になりだしたらどうも・・・(;^_^A

で、日常的に使っているコート剤を使おうかとも思いましたが、ちょっと別製品を使ってみようかと思い、ユアーズのROOM COATをチョイスしてみました。
2
で、届きました。
普段使っているVARNISHシリーズの色違いですね。(笑)
3
内容物は、
①コート剤
②マイクロファイバータオル1枚
③塗布用スポンジ
④取扱説明書
となっています。
4
取扱説明書を読むと、
まず清掃、次にスポンジに溶剤を塗布し、塗り伸ばすとあります。
最後は乾いたタオルで拭き取るとのこと。

その後しばらく乾燥して、硬化するとのこと。
5
では作業開始。

まずは固く絞った濡れタオルで、清掃します。
※朝日で写真が見えにくくてすみません。(;^_^A
6
塗布した部分と未施工部分を比較してみました。

左:塗布後
右:塗布前

朝日でかなり見にくいですが、はっきりとその違いがわかります。
空ぶきした後は、黒艶感が一気に復活。
7
乾燥すれば、塗布部分は艶感だけでなく、サラサラ感も出てきます。
決してテカっているという感じではありません。

結構いい感じです。(^^)v
8
この後は、車内の樹脂部分のありとあらゆる部分の展開。
・運転席&助手席ドア、
・後部座席ドア
・バックドア

車内まとめてコートです。
これでしばらく様子見してみます~。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

keeperダイヤモンドコーティング

難易度:

EX keeper施工完了

難易度: ★★★

NOJ定期メンテナンス(19回目)

難易度:

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度:

ダイヤモンドキーパープレミアム

難易度: ★★

コーティング施工(N°999e“F”)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとTOP写真変更しました。毎回の如く「霧」に遭い、かなりの妥協ですが・・・。」
何シテル?   11/19 12:58
NEW ESTIMA FACTORY甲信支部に所属。 ◆◇これまでの車歴◇◆ SUZUKI CARRY TOYOTA CRESTA(GX61) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:34:46
[スバル レヴォーグ] ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:32:47
ラゲッジ静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 16:00:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ついにTOYOTAを離れ、スバリストの道へ。 カルディナ以来のワゴン回帰です。 安全装備 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤距離過大になるため、ECO車を増車しました。 10年落ちのアクアです。(;^_^A ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
長男の愛車として購入。 当然ですが、中古です・・・(^^;) 2018年(平成30年) ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
元々、家族が乗っていたエブリィバン。 一家に1台、こういうクルマがないと、何かと不便です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation