• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美影意志の"PREMACY" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2016年10月28日

そんだけぇ~(バックライト変更)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ上に付けた3連メーター…

違和感…何かがおかしい…
(´ー∀ー`) ウーン

真ん中オートゲージの水温計の文字盤が元気に発光してますが…
2
電圧計を拡大。

矢印部分の白が赤くなってる…
(´・∀・` ) アラマ

おそらく白いバックライトが不点灯。
そして針の赤色が文字盤に…

保証期間の1年を過ぎてこの症状。

同時期に購入したバキューム計にも同じ症状が現れています。
3
配線を直します。

白→ACC
黒→GND
赤→常時電源
橙→イルミ


だった配線を

白→配線無し
黒→GND
赤→常時電源
橙→ACC

に変更しました。

これで昼夜問わず文字盤がアンバーになります。
4
何気にオートゲージもアンバーに切り替え!

あー!すっきりした!

そんだけぇ~でした(笑)
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

フォグランプレンズ交換

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やんばるくいな さん、ぬぉ(゚д゚)!
ライバルの仲介役がランチパックとわぁぁぁ!!
こんな形で実現するとは、夢にも思わなかった!」
何シテル?   05/05 08:32
美影意志(みかげいし)と申します。 基本的に気分屋さんです。そして、考え過ぎな所もあり、ビビりです 。 (>_<) みんカラは、マイペースに進めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー撤去作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:40:22
MPV用めっきドアハンドルに交換(スライドドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 10:05:05
後期CS改・フルLEDテールの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:11:24

愛車一覧

マツダ プレマシー PREMACY (マツダ プレマシー)
CR系後期 20S DISI 2013年9月納車。 家族が増えた為、スライドドアの車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022年12月17日納車 50600kmからスタート! 発売からずっと欲しかったけど ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自身初の普通車。しかもMT(^-^)v 維持費節約の為1800ccモデルではなく150 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation