• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美影意志の"PREMACY" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2022年5月28日

インナーサイレンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ポッキリ折れてしまったインナーサイレンサーを交換しました。
(取り付けたインナーサイレンサーは、パーツレビュー参照)
2
まずは、出口のマフラーカッター部分を外します。
マフラーカッターは、3点をボルナットで固定してあります。六角ネジは3mm。ナットは8mmでした。
3
マフラーカッターを外した状態。
この時点で嫌な予感はしましたが、固着が酷くパーツクリーナーと真鍮ブラシで隙間をゴシゴシしてクリアランスを確保しました。
4
インナー側のパイプが折れている為、蓋になっている部分を外すだけだったのでCRC-556を吹き付けてテコの原理で少しづつ均等に引き抜きました。
本来であればこんな外し方は出来ないので、インナーサイレンサー外し用の工具が必要です。
5
外してみると綺麗にポッキリ逝ってます(笑)
6
新しいインナーサイレンサーには2ヶ所穴が空いていますが、本来取り付ける穴位置と合わないので1か所をマフラーカッターと位置決めをし、残り2ヶ所は穴あけをします。
7
今回は手持ちの電動ドライバーで穴あけ作業。
センターポンチとショートドリル(5mm)は、ホムセンで調達。インナーサイレンサーがステンレスなのでステンレス対応のドリルにしました。また、ショートドリルにしたのは、ドリルが長いと芯ブレをしてしまい穴あけ時に加圧をかけにくくドリルが折れる事があるため、安全を考慮しました。
8
ステンレス硬てぇ(汗)
下に押し付けるのですが、恐怖心との戦いです。少しづつ切り粉が出るので休み休みの作業。回転が早いと熱を持ち切れ味が悪くなるので、慎重に作業しました。10分くらいで空きました。
9
インナーサイレンサーを入れてネジ穴が合っているか、実際にネジを入れて確認。
少しズレてもいいように少し大きい5mmの穴を空けたので何とか合いました。本当は、4mmの穴でいいかもです。
10
マフラーカッターを戻して完成!!
ネジ3点で固定しているので、カタカタせずエンジンをかけてフカシましたが問題無し。
肝心の音量は、結構静かになったと思います。車内からでも今までより静かになったと感じました。
11
おまけで、マフラーカッターを前回のパーツレビューでも紹介した水あか専用クリーナーで綺麗にしました。

茶色くなりピカールでも綺麗にならなかったんですよ。一部綺麗になっている所は、試しで磨いてしまいました。
12
全部磨くと…あらっ!綺麗に♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンテナ線修理

難易度: ★★

ロービームバルブ交換

難易度:

熱くてさわれねぇ

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@やんばるくいな さん、ぬぉ(゚д゚)!
ライバルの仲介役がランチパックとわぁぁぁ!!
こんな形で実現するとは、夢にも思わなかった!」
何シテル?   05/05 08:32
美影意志(みかげいし)と申します。 基本的に気分屋さんです。そして、考え過ぎな所もあり、ビビりです 。 (>_<) みんカラは、マイペースに進めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー撤去作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:40:22
MPV用めっきドアハンドルに交換(スライドドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 10:05:05
後期CS改・フルLEDテールの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:11:24

愛車一覧

マツダ プレマシー PREMACY (マツダ プレマシー)
CR系後期 20S DISI 2013年9月納車。 家族が増えた為、スライドドアの車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022年12月17日納車 50600kmからスタート! 発売からずっと欲しかったけど ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自身初の普通車。しかもMT(^-^)v 維持費節約の為1800ccモデルではなく150 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation