• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Forkの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2006年12月2日

シートアンダートレイ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前TetsuPさんのブログを見て、なるほど!と、思い僕もまねて試してみました。

写真は買ってきたドキュメントトレイです。

2つ有るのは、運転席と助手席で各1つずつです。

トレイ ¥100 × 2
インナートレイ ¥100 × 2
2
インナートレイが走行中に出ない用にするための滑り止めマットです。

3枚入り¥100ーでした。
3
トレイの固定用の、マジックテープです。

とりあえず適当に付けました。

マジックテープ ¥100ー
4
運転席側です。
5
助手席側です。
6
助手席側、オープン状態です。
7
作ってみての結論。

安いし便利。トータル¥1,000ーかかってないです。

助手席側が、地デジチューナーが有るので、うまい事付きましたが、運転席側はシートの仕手に出っ張りが有り、若干不安定な様態で付いています。使用に支障は無いですが、また何か考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

グリル内LEDテープ変更

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月2日 18:36
おー!先越されました。
ブログにも書いてますが、今週はマイスト入院中のため作業できてません。
でもお役に立てたようで良かったです。
コメントへの返答
2006年12月2日 19:30
本当にブログを見て、これだ~と思いましたよ~。
オプションで付けようかとも思ったんですが、意外に高くてあきらめました...
本当は2段でいけるかな~と思ったんですが、シートが傾斜していて入りませんでした。

プロフィール

まだまだ若造の1児のパパです。ひ~ひ~言いながら生活していますが、NEWストリームを新車で購入しました。お金はないですが、少しづつ弄っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
この度(06/10/19)NEWストリームが納車されました。前車のレガシィが17万キロ近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation