• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチバッカーT田@トヨタ車バッカーの"帝王リス" [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2014年7月1日

断熱フィルム最強セット施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
灼熱対策のために船橋のグランツさんでお願いしました。
うちのボス経由で2台目なので少しお値引きも。写真はリンク先から拝借

フロントガラス1面  FGR-500(赤外線69%遮断)
フロントガラス上部  HCG-20G(上20%のサンシェード)
運転席・助手席2面  クリスタン90(赤外線92%遮断)
リアサイド・リア5面 MT-15(可視光22%透過のミラーフィルム)
2
事前にフロントは小さいホコリとか入り込むかも、とかリスクを説明されます。
が仕上がりは完璧に近いのではないかと。チリひとつ見当たりませんでした。

シルフィード FGR-500(赤外線69%遮断)
フロントにはオービスに映らなくなるのでクリスタリン90が貼ってはいけないということらしく、セカンドベストのFGR-500で。
真夏の日差しでもダッシュボード上の熱さが緩和されます。
3
残念ながらフロント上部のフィルムアンテナは新品の買い直しになりましたがサービスで貼ってくれました。

ウィンコス HCG-20G(上20%のサンシェード)
開口部上20%ですが夕方の運転がかなり楽になります。日差しの緩和以上に安全対策にもなるし、満足です。
4
とにかく仕事が丁寧で根気強い方です。少し見学していましたが、安心しておまかせできました。作業工程はネットに全てアップロードされます。

3M クリスタン90(赤外線92%遮断)
フロントサイド、透過率がほとんど低下しない最強の熱線遮断フィルム。右腕のジリジリした日焼けが今年はほとんど起こりませんでした。
5
リアは5面ありますが、純正プライバシーに高反射率ミラーフィルムを重ねています。オーリスは形状が特殊な方ですが嫌な顔一つせず引受けてくれました。

ルミクール MT-15(可視光22%透過のミラーフィルム)
外から見ると深いグリーンの綺麗に反射してプライバシーの確保ができます。夜は防眩効果もあって満足しています。
6
店構えは少しわかりにくいですが、代車も無料で用意してもらえてとても助かりました。同僚が次々とここでフィルム施工した理由がわかった気がします。
また利用したい名店でした。

ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決算が終わるまで身動きがとれない・・」
何シテル?   03/25 12:01
ハッチバッカーT田@ターパパの相棒です。 実家ぐらしの頃からアレックスを愛用していましたが一目惚れして大フンパツ!シャア専用オーリスに乗りかえました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト ハイレスポンスマフラー Ver.R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 22:22:47
フッカツの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:28:50
KENDA ICETECK KR27 215-55-17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 22:22:13

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
いちおう社用車でして、みんなの代車や納品や送迎に大活躍しています。 チューニング担当とし ...
トヨタ オーリス 帝王リス (トヨタ オーリス)
シャア専用オーリスを鍛えてます。 2ZR-FAEはガードが固くチューニングしづらかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation