• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

麼瑠繼會 三方五湖

麼瑠繼會のツーリングに初参加。 ポルシェが多いですが、基本的にはオールジャンル。私にとっては気楽です。 一年半振りに会うワルツ☆691さん ただの355ではなく 排気量アップしたIDING365というコンプリートカーでした。 若葉🌱マークということで、今やもう死語 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 23:00:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

有り余る保有資産

さて 一応仕事はしとるのですが 東京テレポート駅前にあるメガウェブに行きました。 タダの割には展示車両が豪華です。 ジャガーEタイプに キャディに 三輪車に 旧車に 下半身がだらしないイタリア人ハーフが某漫画で乗っていたディーノ アレクサンダーもびっくりのヒモ性活 (クルマは非常に ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 00:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

700円○ーキット

所用で、華の都・大東京に行きました。 あ、一応ちゃんと仕事してます。 仕事が早めに片付いたので 有楽町にあるタイムズレンタカーへ💨 かつてのトミーカイラZZが、EVで復活しております。 これを借りて、ブラックバードでお馴染みの700円○ーキットへ。 芝浦PAにて。 このあと700 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 22:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月10日 イイね!

蓼食う🐛も

新緑美しい季節です。 再び矢作ダム 自宅近くのセリカLBから生えた木も 若葉をつけました🌱 いつから、ここにあるのでしょう? 私の経験上、5年くらいでは 木は生えませんでしたので 相当昔からありそうです。 ※※※※ 新緑の季節といえば 自動車税💸 ケイマン51000円 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 23:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

海の京都その2

さて 京丹後の海岸をドライブします。 海岸沿いの快走路、ツーリングに良い道です。 ケイマンで来れば良かったですが、 嫁の強苦情(狭い・乗り降りしづらい・うるさい・シートが倒れない)で今回はヴィッツ。 ↓の右下の。 道中、ヴィッツの走行距離が9万キロを越えました。 早く乗り換えたい ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 00:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

刺さりの奥〜海の京都

GWを利用して 京都に着ております。 ちなみに大学、大学院と6年京都にいましたので、 いわゆる京都らしい京都は飽きた😩 今回は海の京都です。 交通量の少ない北陸道経由で行くと良い感じです。 まずは美山かやぶきの里 小浜から国道162を京都方面に60kmほどもどり 府道38号沿いにありま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 23:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

BMW M5 マフラー製作

さて 寮事務員にマフラーを捨てられかけたkeboどの 無事に取り戻しました。 今日は ぱらり自動車株式会社のライバル会社から 本物のマフラー設計者 ヨッくんを呼んで 製作打ち合わせ。 ヨッくん登場🐰 音ではなく軽さで選んだチタンマフラー 音はこんな感じなので 次回の温泉 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 23:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日 イイね!

三河は広い、広すぎる

ここのところの温泉の準備で (意味がわからない人は個別にお問い合わせください) 更新が出来ておりませんでしたが 矢作ダムに行きました。 桜が満開でした。(今行ってもダメかも) 矢作ダムでも朝練ぽいことをやっているそうです いつか行ってみたいですが 遠すぎるかな😥 ここは三河とはいえも ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 00:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月15日 イイね!

細か~い作業

この なんの変哲もないオバチャングルマ(左のほうね) 中を開けると それはそれは 殺風景なカバーがあるのみ。 いろいろ外して 大変身であります。 明日、もう一手間加えます。 15年くらい前には、こんなことばっかりしていました。 なんか懐かしい感じ、 回春というやつですね ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 00:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月10日 イイね!

コンパクトハイライダー

義父の新しいクルマは コンパクト・ハイ・ライダー🚲 納車祝いで犬山までお花見に。 アダプティヴ・クルーズ・コントロール レーン・ディパーチャー・アラート リア・クロス・トラフィック・アラート ブレーキ・ホールド 他 最新の運転支援装置がたくさん。 運転がチョー楽です。 とりあえずハンドル ...
続きを読む
Posted at 2017/04/10 23:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation