• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

硬直

何とまあわざわざチャオイタリアという 兵庫県のセントラルサーキットで行われたイベントにはるばる遠征しました。 とても遠いので こういうトラックをチャーター💸 な わけはなく 気合と根性の自走🥶 このトラックには 日本中のモデナオーナーのイモビ解除を請け負ったとしても 決して買える事のな ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 23:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

下衆

職場内ジムカーナ大会に 呼ばれまして 5年前の モータースポーツ引退宣言を覆して参加。 とはいえ こんなのに勝てるわけ無いので 行くだけ行って 職場内の女性を中心とした複雑に絡み合った人間関係の調査をしておりました。 良い情報が得られて何よりです😁 余り情報収集だけしておると怪 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 23:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月04日 イイね!

逃走

駅前の駐車場で当て逃げに遭いまして 酷いもんです😤 警察沙汰にしましたが その後進展なし😥 まぁこんなもん ドリ車の場合なら無傷のようなもの 仕方ないので 定番のコンパウンド補修 遠目には直った ナンバープレートはマイナスドライバーでコジッて曲げ直し 結構深い傷が入って こ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 00:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月20日 イイね!

扇動

もうお馴染みモデナのシフトレバーおよびワイヤー問題 旧規格エブリイの部品流用が ほぼポン付けレベルだけど入手困難という話をずーっとしてきて S660やサンバーやミニクーパーやミニキャブやバモスやアクティの流用を試みて いずれも失敗しておりますが (辛うじてアクティなら使えそう) しかし ...
続きを読む
Posted at 2023/09/20 21:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月29日 イイね!

真·解錠

イモビライザー解除に成功しました。 非常に長かった😭 実は、ソフトウェア解析に自信が無かったので 399ユーロ払ってポーランド人ハッカー集団を頼りました。 ここには アドレス189##と189#!のバイトをチョメチョメからホゲホゲに変えればイモビライザー解除出来る! と書いて ...
続きを読む
Posted at 2023/08/29 22:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

工匠

町工場に依頼したリンケージが ようやく出来上がりました しめてこのお値段 クォリティと手間を考えたら破格 組付けはもう少しお待ち下さい🔥 最近時間取りづらい😭 で イモビライザー解除ですが どうもうまくいかない😫 ROMファイル編集し 書き換えて セルが回るように ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

焚火

さて 以前間違えて購入したミニチュア これを採寸して2.5倍にして 3DCADでモデリング 3Dプリンターでレジンのマスターを作って 石膏で型を起こす ここに 溶かしたアルミを流し込んで シフトゲートを量産しようという目論見。 純正はステンレス製らしいのですが……… とりあ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 17:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

不遇

何故だか本業が出張続きで アレコレやると言った事が進みません💩 💩💩💩💩💩💩 で 副業ですが 今までアルミ製と思っていたシフトゲート どうやら 純正はステンレス製らしい ステンレスは融点高過ぎ 個人では手に負えないので 素直にプラズマカッター導入して 材料から ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 00:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

遅延

ようやく届いたシフトリンケージ見積もり 予想通りコストをだいぶ抑えられました。 10万円MT化は問題なく出来て そして 小ロットなら量産出来そうな気配 コストダウンのために 自宅でアーク溶接が出来ない人には 組み立てすら出来ない不親切かつ玄人向けの設計 リンケージ全体構成 ペダルがAE86 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 23:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

逆行

リヴァースエンジニアリングの続き シフトリンケージ構成部品を図面にしてみて 見積もりしとりますが 近場の町工場で問題なく作れます、 との回答。 見積もりはまだまだかかりそう😑 その間に アウターセレクトコントロールユニットも リヴァースエンジニアリングしてみた。 加 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 01:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation