• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

病後

さて 持病がどうにもならんレベルだったので 手術に踏み切りまして 3割負担であるにも関わらず タイベル、テンショナー、ウォーターポンプ交換できるくらいの治療費が飛んでいきました😑 その後も快方というわけにはいかず 喘息の主要因と思しき赴任先の寮を脱出しました😬 積年のハウスダスト 梅 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 23:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

互換

フェラーリのROM書き換えをすると宣言しましたが 日本人はそんな大それたことはしない模様 日本語のサイトでは有用な情報なし🙄 ポルトガル人が上げてくれた ECU書き換えの配線接続図 再現してみて とりあえずEEPROM(イモビとかセンサー補正値を記憶する不揮発性メモリ)の読み出しと書 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/08 21:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

改竄

かつて ぱらりニュル南コースというコースがありまして 足回りセッティングや、 最近やってないけど自作マフラーの音確認コースとして使用しておりました。 その南コース脇の駐車場における定例イヴェント 皆さんtwitterなどというSNSで繋がっておるそうです。 とりあえずE ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 23:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

謹賀

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 加入してはないですが MONZA supercar clubの新春チャリティツーリングに参加 ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' cl ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 13:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月23日 イイね!

邂逅

モデナMT化にあたっての重要課題が シフトレバーなのですが 旧規格エブリィの流用は 部品の入手に大きな課題があり あろうことか 材料から製作することにしたのが この動画↓ ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 23:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

損壊

残念ながら モデナ壊れました。 クラッチ踏んでもペダルスカスカ もう1回踏めば復活するけど 5分放置したら再発 エア抜きしてフルード全交換しても直らず(*_*) エンジンとミッションの継ぎ目にクラッチフルードの漏れらしきものがありました 恐らく レリーズベアリングのサポートフ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 20:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月30日 イイね!

枯渇

これはあんまり教えたくなかった情報なのですが モデナMT化には旧規格のスズキエブリィ用シフトレバー&ワイヤーを流用しております。 同じミッドシップ、ワイヤーの長さがちょうどよい。 これを 如何に加工し、マトモ?に動くようにしたのかを詳述した動画↓ ?hd=1' frameborder=' ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 13:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

youtuberデヴュー

https://youtube.com/channel/UCX28VC8ksvbNUJg8mF0pgUg これまで モデナのMT化はコソコソコソコソやってきて あわよくばキット化してボロ儲けを企てていました。 そう、肝心な情報はひた隠す。 しかし 先々週 大乗フェラーリミーティングに ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 22:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月03日 イイね!

曲解

どうも誤解されている方が多いので この機会に弁明 「フェラーリを切り刻んでMTにするなんて無謀過ぎるwww」 「下取り大丈夫ですか!?価値下がらない?」 「MTは何の車のを流用するんですか?」 これらは重大な勘違いでして そもそもシングルクラッチのセミオートマは マニュアルトランスミ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/04 00:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

回春

アイドリング不調が酷くなってきまして エアフロが怪しかったので交換 エアフロ交換なんて、昔のオンボロ日産車みたいですな。 昔乗っていたワンエイティも33ローレルも、エアフロ不調で黒煙モクモク、クラッチ切ったらエンストしてしたΣ(゚Д゚) 妙に懐かしいですな 外してみたら、ありえん事が書 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation